TUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)はレンタルショップのツタヤが行っているサービスです。
配信している動画は1万作品以上で、また宅配サービスも行っていてコミックは国内最大級の43万冊を誇っているので併用するとものすごくお得なサービスになります。
動画配信サービスとしては後発組と言われていますが、親しみがあるということからも利用しやすいのがうれしいですね!
このページではTUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)の登録方法と後半ではプラン変更の手順について解説していきます。
目次
TUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)の登録について
TSUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)に登録すると
動画見放題(一部除く)と定額レンタル8
というサービスを楽しむことが出来ます。
この定額レンタル8とは、8作までは新作可能ですが、それ移行は追加料金がかかるということです。しかし旧作であれば借り放題というサービスです。
また返却期限が無いというのも嬉しい点です。
一度に宅配サービスでレンタルできる枚数は2枚となっています。
※無料期間中、定額レンタル8のDVD新作は借り放題の対象外ですのでご注意が必要です。
TUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)の登録手順
まず、TSUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)のトップページにアクセスします。

下記のような登録画面が表示されたら
「お名前」「フリガナ」「メールアドレス」「パスワード」を記入します。
そして下にスクロールしていきます。
するとクレジット情報の入力項目がでてきますので、そちらも記入して更に下にスクロールしていきます。
利用規約に問題がなかったらチェックを入れて「確認画面」をタップします。
すると登録内容の確認画面が表示されますので下までスクロールしていきます。
「この内容で申し込み」をタップします。
登録完了画面が表示されますので、下までスクロールします。
利用を開始するをタップすると動画をすぐに楽しむことが出来ます!ww
ここまで登録にかかった時間はおよそたったの2分です。
内容を把握したので登録に進むにはこちら
無料期間終了後のプラン変更について
TUTAYA DISCASでは無料期間が終了するとプラン変更ができます。
なので宅配サービスがいらないといった方などは外すことも出来て大変便利で経済的です。
有料プランの種類
有料プランの種類は大きく分けて三種類あります。
(他に定額でポイントをお安く購入できるプランなどがあります。)
無料期間内であれば、一番高いのを試して置くことをオススメしますが、それ以降は用途に合わせてプラン変更していくことをオススメします。
・見放題プラン(税抜き933円):動画見放題(一部除く)
・動画見放題+定額レンタル8(税抜2417円):動画見放題と8枚(新作可)レンタルと旧作借り放題
・定額レンタル(1865円):8枚(新作可)レンタルと旧作借リ放題
プラン変更の手順を解説
ここでは宅配サービスを解除して動画配信のみを利用する手順をスマホでブラウザを使ったバージョンで解説します。
まずTUTAYA DISCASのトップページを開きます。

トップページの左上にある「マイメニュー」をタップします。
「登録事項の確認」をタップします。
「プラン変更」をタップします。
「パスワード」を入力してログインします。
下記のような画面が表示されたら下までスクロールします。
今回は宅配レンタルサービスを外すと手順なので矢印の「利用しない」にチェックを入れて下までスクロールします。
動画見放題にチェックが入っているかを確認します。
そして下までスクロールします。
「お申込み内容の確認をする」をタップします。
「プラン変更を申請する」をタップします。
以上でプラン変更は完了です。
宅配プラインは翌月の1日から反映されます。
これで必要のないサービスを解約して経済的に楽しむことができます。
TUTAYA DISCAS(ツタヤ・ディスカス)を楽しむにはこちらから
コメント