先日の日本対アイルランドの試合を見てか、韓国もニュースで
「優勝候補の伝統のラグビー強豪を劇的に破った」
「韓国では人気スポーツではないラグビーによって、隣国の日本列島が興奮のるつぼと化している」
と日本の歴史的勝利を報道しました。
ではそのチームに韓国人が日本代表として活躍していることに対して韓国人はどう思いっているのか考察してみました。
目次
韓国人は日本代表の具智元選手が好き・嫌いどう評価しているのか?
高3の時に具智元と
トイメンでスクラムを組んだ事
本当に良い思い出です!!#RWC2019 #JPNvIRE pic.twitter.com/YPTQpddjwf— ほり (@hori414) September 28, 2019
韓国人が具智元選手を好き・嫌いどう評価しているかについて可能性は、
・うざい!売国者!という裏切り者。
・純粋なスポーツ青年として頑張ってほしい。
・具智元選手を知らない。
・反日は日本人にするもので日本にいる韓国人は何も興味も関係もない。
と、この4つが可能性としてありますが、
実際にはどれかではなくどれが一番多いかという事になります。
で一つひとつ説明していきます。
うざい!売国者!という裏切り者。
紛れも無い日本代表選手。でも祖国に帰ったときにどういう扱いをされるのか、ちょっと心配。https://t.co/dIw4BHgJy4
— たくろふ (@takutsubu) September 29, 2019
具智元選手が売国者だと言われている可能性はあります。
しかし、韓国は先日の日本対アイルランドの試合で日本が勝利した時に具智選手の功績を取り上げて、
更に
具智元選手が中学生の時に日本に渡り、その後ホンダに所属、日本代表入りした経歴も紹介しています。
つまり生い立ちは紹介済みです。
韓国人は熱血漢な人種といわれています。
韓流ドラマを見ればわかるようにのように主人公やヒロインはコレでもかというくらい、ドラマや映画では悲劇に見舞われます。
そしてそこから立ち上がって行動していくのが韓流の王道パターンです。
このパターンはもちろん日本を含む世界の映画やドラマで使われていますが、韓国ほどわかりやすい展開をしている国はほとんどないでしょう。
つまりそれは、言い換えると
国民レベルで人間臭さや悲劇のヒロインが大好きだと考えられます。
なので生い立ちなどに感動して売国者やうざいなどといった誹謗中傷より応援をする人の割合のほうが高くなると考えられます。
純粋なスポーツ青年として頑張ってほしい。
【ラグビーW杯】アイルランド戦勝利の立役者、韓国出身・具智元が抱いていた日本代表への憧れ #ラグビーW杯 #ラグビー https://t.co/7tGu10GQjR
— すー (@Swu_3) September 29, 2019
これは少数ではないかと思いってます。
韓国では2020の東京五輪をボイコットすることを国民の7割が支持しているそうです。
五輪に出る選手は放射能のことなどよりも一生に一度の舞台で勝つ事を考えます。
その思いを感じているのにボイコットをしようといっているわけですから、
純粋なスポーツ青年として頑張ってほしいという思いは少数だと考えます。
具智元選手を知らない。
ラグビーは韓国のスポーツファンでもあまり知られていないと言われているくらいの認知度の低さです。
つまり韓国の一般人はほとんど知らないと考えれます。
韓国ボイコットジャパンしている層は一般人と同じ層なので
ラグビーのことは知っていてもW杯を日本でやっていてもその日本代表のチームに韓国人がいることに対する認知はかなり低いと考えれます。
日本が初戦、ロシアに勝ったのも韓国はほとんど取り上げていないそうです。
アイルランドに勝ったときに「韓国では人気スポーツではないラグビーによって、隣国の日本列島が興奮のるつぼと化していると伝えています。
なので今後具智元選手が韓国人に知られる可能性の方が高いでしょう。
反日は日本人に対するもので日本にいる韓国人は何も関係ない。
わたしは正直これ一番ウェイトを占めるのではないかと考えています。
韓国人の反日行動の根本原因の中には、日本をスケープゴートにしようという韓国政府の考えもあります。
そして自分たちの生活が悪くなっていることに対して鬱憤もあるでしょう。
そういったことを根本にもっていて、不買運動などをしているのではないかと考えています。
なのでこの層の割合が一番多いと考えています。
まとめ
・具智元選手は韓国ではほとんど批判されていない可能性が高いです。
・今後ラグビー日本代表がもっと成績をあげれば、韓国で具智元選手の名前は知れ渡るかもしれませんが、選手個人は応援されると考えれます。
・韓国の反日はあくまでも日本国家や日本国民に対するものなのでしょう。
コメント