8月23日に公開される映画「二ノ国」。
その映画の中で出てくるヨキとは一体どんな人なのでしょうか?
一癖も二癖もあるヨキの性格や特徴についても調べて見ました。
ヨキてどんなキャラクター?
二ノ国 ヨキの声が私的ストライク
— あい (@ai101023) June 16, 2019
ヨキは二ノ国の世界の人物。
スタバニア王国でアーシャ姫の父でもあるフランダー王の頼れる右腕として魔法宰相として王宮に仕えています。
ヨキの性格は?
映画『二ノ国』ヨキ、ガバラス、ダンパを紹介するPV公開。宮野真守さん、津田健次郎さん、梶裕貴さんの“中の人”解説付き #映画二ノ国 https://t.co/DTuVJpbKs9 pic.twitter.com/piEkXQksxz
— ファミ通.com (@famitsu) June 15, 2019
ヨキは頭脳明晰なキャラクターで頭がキレて何事にも動じないために王様からの絶大な信用も勝ち得ています。
しかし性格は一癖も二癖もあるようなタイプで簡単に善き人だと判断はできないような感じのキャラクターです。
またヨキが予告編でこんなセリフを言っています。
「王宮の平和のためには絶対的な力が必要だ」
このセリフがどういう意図で言われてのかは不明ですが、かなり野心深い印象もあります。
ヨキは味方?それとも敵なのか?
本当にヨキは味方なのか?
もしくは敵ではないのか?
そんな事を考えされられてしまうようなキャラクターですよね。
野心深い一面も見え隠れしています。
外見もなんだか信用しにくい感じがします。
あの緑の目といい、映画のクライマックスで何かしでかしそうな匂いがします!
ヨキは誰と命がつながっているのか?
映画二ノ国では「一ノ国」と「二ノ国」では命がつながっているとされていて
命の総数は同じという設定になっています。
なのでもちろんヨキにんも一ノ国で誰かと命がつながっている事になります。
それに気づくためのヒントが瞳の色です。
ヨキの瞳の色は緑です。
実は緑の瞳の色をしているのは一ノ国では誰もいないのですが、謎の不審人物だけが緑の目をしているのです。
まとめ
・ヨキは二ノ国のスタバニア王国で魔法宰相をしている。
・ヨキは頭脳明晰だが謎が多いキャラクター。
合わせて読みたい
映画二ノ国アーシャ姫が呪われた理由とは?性格や声優についても
映画二ノ国のユウは誰と命がつながっているの?車椅子の理由や性格についても
コメント