12月6日から公開される映画
「劇場版ルパン3世THE FIRST」
からルパンシリーズもついに3Dになります。
最初に見たときはついにルパンもか~
と思っていましたが、
調べてみると多くの人がルパン三世の3D化に良くない反応をしていることが分かりました。
このページではルパン三世の3D化を嫌という人達の意見を集めて何が嫌なのか解説していきます。
最後までお読みいただけると幸栄です。
目次
映画ルパン「THE FIRST」予告動画
映画ルパン「THE FIRST」から3Dに切り替え決定
ルパン三世は1967年から連載スタートしましたが、ついに今作からは3D作品になることが決定しています。
ルパン三世は今までにたくさんの作品を発表してきました。
シリーズ意外にも名探偵コナンとコラボした作品だったり、次元やフジコに焦点を当てたスピンオフ作品などたくさんあります。
そして新しくやっていこうとしている覚悟はタイトルの「THE FIRST」からもわかります。
映画ルパン三世の3D化は嫌い・嫌という意見
ルパンの最新映画何で3D…嫌だ…
— るぎうす (@nobunaga49) October 2, 2019
12月に3Dのルパンやるって今知ったのだが、あの3Dってだけで嫌な予感がする。
— 釜揚げうどん/ふかふかパン@ごろ (@Kamage_Udon) August 19, 2019
実はルパン三世は3D作品になると発表していから公開される前の時点でかなりの
「3D嫌・・・!」
「ルパンは2Dで十分でしょ!」
といったアンチの意見がすでに出てきています。
なかには
「見に行かないけど・・・」
といった宣言もでています。
ルパン三世が3Dよりも2Dのほうが好まれる理由は
・新しいものばかりが良いとはか切らない
・ルパンは2D
・ルパン3Dはコケる気しかしない
といった意見があります。
3Dのルパン三世と2Dのルパン三世は別物
ルパン3Dにしないでくれ、、、嫌なんだよあの画質、、、、そのままでいいじゃん、、、なんで全部新しくしなきゃ気が済まないのこの世の中は、、、古き良きものがあるだろうが!!!
— えびちゃん@2/29 #推しクラ㊗︎ (@ebimatsu_4) July 11, 2019
まず、ルパンは1967年からスタートしている作品です。
なので年配の人にも支持層があります。
年配の人からすると、2Dの作品が3Dの作品になるということは
全く違う作品になるということのようです。
つまり、
ルパン三世2Dとルパン三世3Dは違う作品であって、
同じルパンシリーズとしては見ることができないという趣旨の意見もありました。
ルパン三世3Dはコケる気しかしない
これはルパン三世の3D化が原因ではなく、最近の映画で3D化したものが失敗していることが原因ではないかと考えれます。
その最たるものはやはり
ドラえもんや、ドラクエではないかと考え足られます。
興業収入的に成功失敗というのではなく、3Dが受け入れられたか否かということです。
両作品ともかなりのアンチがいました。
ドラえもんやドラクエの3D化によって
「ディズニーみたい・・・」
といった意見がよくあがっていました。
そしてこのことによって3D化はコケるというふうに言われていてきたのではないかと考えれます。
これがルパン三世の3D化には嫌といっている原因にもなっています。
3D作品は酔うというのは本当か?
3D化した作品の批評やコメントのなかには
「3Dは酔うから嫌」
というコメントもあります。
3Dは本当に酔うのでしょうか?
私の見解からすると酔うような感じになる作品もあるかもしれない。
というのが私の予想です。
確かに酔ったという意見はありますが、昨日事態では全然酔う感覚にならない作品もあります。
まとめ
・ルパン三世が今作の「THE FIRST」から3Dになりますが、それに対して嫌という批判のコメントが公開前からでています。
・ルパンは1967年に連載がスタートしたアニメです。
なのでファンは年配の世代の方もいます。そういった人たちは、3Dになった作品を別物と捉えてる人も多いです。
コメント