8月23日に公開が決まっている映画、劇場版二ノ国が公開前からすでに人気です。
このページではその中でもヒロインのコトナについて取り上げました。
コトナとはどんな人物?
コトナの性格や特技は?
あの赤いゴーグルについても説明していきます。
目次
劇場版二ノ国とは
「二ノ国」製作総指揮・日野晃博がジブリとの関わり語る、映画化への強い思いもhttps://t.co/eYYXUxA9bJ
#映画二ノ国 #日野晃博 pic.twitter.com/HywPqDfhui
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) August 9, 2019
現実世界(一ノ国)で暮らす高校生の幼なじみ、ユウとハルとコトナは何の変哲もない日常を送っていましたが、
ユウとハルが現実と全く違うもう一つの魔法の世界“二ノ国”へ迷い込んでしまいます。
異世界でコトナを探す二人の前にコトナによく似た二ノ国の姫、アーシャが現れ、
実は二ノ国には「命がつながっているもう一人の自分がいて、どちらかの命を救えば反対にもう一方が死ぬ」という秘密に気づきます。
コトナとアーシャの二人に絶体絶命の危機が訪れた時、ユウとハルに愛する人の”命“をかけた<究極の選択>が突きつけられる。
といったストーリーです。
二ノ国のヒロインのコトナとはどんな人物?
ユウ、ハル、コトナは幼なじみ✨
ユウは親友・ハルの彼女、コトナに片思い中♡
⠀⠀
もしも親友と同じ人を好きになったら…
みんなはどうする❓#映画二ノ国— 映画『二ノ国』 (@Ninokuni_movie) June 28, 2019
コトナは劇場版の「二ノ国」のヒロインです。
コトナとユウとハルはかけがえのない幼馴染でかつ親友です。
この映画は2つの世界から成り立っていて
それが{一ノ国}と{二ノ国}です。
コトナは{一ノ国}の人物で{二ノ国}でアーシャと命がつながっています。
バスケ部のエースのハルと付き合っていて、さらにユウからは片思いされていまます。
しかしある日突然襲われてしまいますがそれをユウとハルに助けてもらいます。
コトナの性格は?
コトナは天真爛漫で憎めない性格の持ち主の女子高生です。
せいかくは極めて明るいようです!
コトナはスポーツ万能?
アニメ映画『二ノ国』”コトナ/アーシャ姫(CV:永野芽郁)”キャラクター紹介映像 https://t.co/4jQx5cLPss pic.twitter.com/IaQXDln7dE
— クリエイター支援を目標に (@ANcqoYOwKztQwTl) June 19, 2019
コトナはスポーツ万能で運動神経がとても良いようです。
スポーツはラクロスをやっているようで、中心的な存在です。
予告ではゴールを決めていたシーンもありました。
劇中でやっているスポーツはラクロス?
このコトナがやっていたスポーツはおそらくラクロスで間違いないでしょう。
ピンクのゼッケンをつけていて背番号は2番です。
何故赤いゴーグルをしているのか?
劇場版の二ノ国は設定は日本になっていて時代は現代とさほど変わらないようです。
しかしラクロスをしているコトナを初めそのチームはみんな赤いゴーグルをしています。
おそらくこれは目にボールが入らないようにしているゴーグルだと思います。
本来ラクロスはゴーグルはつけませんが
SF映画なので、普通にラクロスをしていると世界観が崩れてしまうので赤いゴーグルを付けて非現実観を出しているのではないでしょうか?
まとめ
・コトナが劇中でやっているスポーツはラスロス
・赤いゴーグルはSF映画の世界観を作るために描かれた可能性高い。
合わせて読みたい
映画二ノ国アーシャ姫が呪われた理由とは?性格や声優についても
映画二ノ国のユウは誰と命がつながっているの?車椅子の理由や性格についても
コメント