2019年の12月に公開予定の劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」の予告が公開されました!!!
早速チェックしてびっくりしたのは
主題歌・・・バンプ??
ラット??
いやバンプだろ!?
・・・ちがった・・・
まるでそっくりでしたね!
そして何か雰囲気が天気の子に似ているとツイッターでは評価されています。
このページではそれらをさらに深堀りしていきます。
最後までお読みいただけると幸栄です。
目次
劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」の主題歌がバンプそっくり!
あの戦争から30年、
新たな戦いが始まる。『ぼくらの7日間戦争』の
PVが公開しました!「自分らしく生きると決めた。」
12月13日(金)全国ロードショーhttps://t.co/8zNvsWWgjQ#7日間 #北村匠海 #芳根京子 #宮沢りえ pic.twitter.com/uxEE8mjy4L
— 映画『ぼくらの7日間戦争』 (@7dayswar_movie) October 2, 2019
ぼくらの7日間戦争の主題歌をBUMPだと思っていたので音楽引退します
— キムラヤスヒロ(鳩) (@fdrbdr) October 22, 2019
おい、待て!BUMPじゃねーか!
え、待て待て…(特報見直す…)
うん、ブレスが藤くんのブレスだわ…( ˘ω˘ )
内容は原作者がok出してるなら良いんでは?
映画「ぼくらの7日間戦争」特報映像公開、廃工場で少年少女が戦った「七日間戦争」から約30年後の新たな戦い – GIGAZINE https://t.co/e923OiUe4S— 唄猫 (@utaneco0015) June 11, 2019
ぼくらの7日間戦争の予告見て主題歌BUMPだと思った人5億人くらいいるでしょ
— そうですか (@sending_sos) October 8, 2019
劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」の主題歌を聞いたらこれはかなり多く人がバンプに似ていると重いでしょう。
劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」の主題歌は誰が歌っているのか?
最初は、BUMPの藤くん味を感じて聞いたんだけど、なかなか素敵な曲だなあと。ぜひ聞いてみて欲しい!!!https://t.co/X9dYkygNY7
— 丘の上の猫 (@kisaragi_8_21) October 29, 2019
はぁ?主題歌がSEVEN DAYS WARじゃないとかぼくらの7日間戦争じゃないじゃん
新海映画みたいにバンプの出来損ないみたいなやつだし映画『ぼくらの7日間戦争』本予告映像&Sano ibukiが歌う主題歌が解禁! 2019年、新たな“戦争”が始まる – ファミ通.com https://t.co/rXCcQsDgju @famitsuさんから
— あかま (@PSO2_peca) October 6, 2019
あと今日「ぼくらの7日間戦争」の予告観たけど、主題歌がBUMPってベタすぎて逆に好感湧く
— シュローダー (@schroder456) September 20, 2019
マジか…
ぼくらの7日間戦争アニメ映画やるんか
しかもBUMP主題歌?
青春が胸をえぐりにきてるんだが…— ジプシー (@boc_mokichi) September 4, 2019
劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」の主題歌を歌っているのは
Sano ibukiさんです。
映画で使われている曲は決戦前夜というタイトルです。
なんと1stシングルなんです。
こちらは10月4日より先行配信
12月11日より全国発売されます。
11/8(金)開催デビュー記念フリーライブも開催されるなど、今universal music japanが押しているアーティストです。
なんとSano ibukiさんはほとんどまだプロとしての活動経歴がありません。
2017年に自主制作音源がTOWER RECORDのバイヤーの人の目に止まり、シングル化されました、
そして翌年にミニアルバムを発表。
2019年に1stアルバムを発表。
多々これだけで25年間続いている「ぼくらシリーズ」の劇場版の主題歌を担当してしまっているのだから凄いの一言ですよね!!!
ただバンプにそっくりというのは今後の課題でもありますが、
バンプに似ているということで注目されている点はレーベルの思惑でしょうね。
アニメ「ぼくらの7日間戦争」は天気の子の二番煎じなのか?
「ぼくらの7日間戦争」、絶対「天気の子」の二番煎じになるだろ。
— クスノキ (@Apostokenstein) October 5, 2019
RT 名作「ぼくらの7日間戦争」のアニメ、
絵柄が新海誠(監督)っぽい……。ボーイミーツガールの話ではなかったはずなんだけど。— 蒼真まこ (@yumesoma3405) June 11, 2019
劇場版アニメ「ぼくらの7日間戦争」は深海監督の「天気の子」の二番煎じという意見なども出ています。
「天気の子」は「キミの名は。」の続編とも言われていましたが公開してみると「キミの名。」をしのぐ勢いがあります。
この作品と「ぼくらの7日間戦争」が似ているというわけです。
一体どういう点が二番煎じだと言われているのかその理由を考えてみました。
新海監督の「天気の子」と似ているという評価
アニメの「ぼくらの7日間戦争」、タイトル隠して「君の名は」か「天気の子」の続編って言われたら信じると思うw
— Ginger@AXS春ツアー待ち (@Ginger3661) October 2, 2019
似ていると言われているポイントを挙げてみると
・主題歌(バンプそっくりのSano ibukiとラット)
・ヒロインの声の雰囲気
・予告編のバック音楽
・主人公たちVS大人・世間という構図
です。
ひとつずつ補足していきます。
主題歌(バンプそっくりのRADWIMPSとSano ibuki)
主題歌に関しては、RADWIMPSがBUMP OF CHICKENに声が似ているため
・RADWIMPS
・BUMP OF CHICKEN
・Sano ibuki
がどれも似ているように聞こてしまうことです。
それは結果的にかぶって聞こえてしまいます
ヒロインの声の雰囲気
ヒロインの声が似ていることも原因の一つです。
天気の子の陽菜の声:森七菜
ぼくらの7日間戦争千代野綾の声:芳根京子
この二人の声の感じが比べてみると似ています。
予告編のバック音楽
予告編の最初の方に掛かっているBGMも天気の子「にありそうな曲です。
主人公たちVS大人・世間という構図
ぼくらの7日間戦争は大人の柵やルールに縛られたくないという大人の世界に馴染めない子供が直面する葛藤などが書かれています
「天気の子」もそれに近いことがテーマの一つになっていると考えられます。
天気の子」では大人は汚いという存在のようにかかれていることで類似していると考えられます。
まとめ
・「ぼくらの7日間戦争」は期待できる作品だが「天気の子」と似ている要素がすこし多いと感じられます。
コメント