10月23日にチュートリアルの徳井氏の過去の脱税問題がニュースになったことで、
本日25日徳井氏は芸能活動を自粛することを発表しました。
自粛するということはレギュラー番組の降板ということになると予測できます。
そうなると代役は誰が務めるのでしょうか?
脱税からわずか3日という短すぎる期間で代役探しによしもと興業もテレビ局も奮闘しているでしょう。
このページでは徳井氏が芸能活動を自粛したことでどうなるのか?
代役も含めて考察しました。
最後までご覧いただけると幸栄です。
目次
徳井脱税で自粛が決定
チュートリアル徳井義実、当面活動自粛「深く反省」 “申告漏れ”問題受け|BIGLOBEニュース https://t.co/vEKCeNG02K
「芸能活動を自粛させていただくことになりました。これからは、あらためて納税に対する意識、仕事のこと、自分自身のこと、しっかりと見つめ直していきたいと思っております」 pic.twitter.com/9Y4Qza2Jb0
— BIGLOBEニュース (@shunkannews) October 26, 2019
10月の23日に徳井氏の脱税問題がニュースで取り上げられました。
脱税自体は2018年の12月に税務調査がすでに入っていたそうで、徳井氏も支払いを済ませていましたが、
これだけ世間を騒がせたことによって、自粛が10月26日に決まりました。
となると大きな問題が生まれます。
それは代役をどうするかということです。
徳井レギュラー番組は降板確定か?
【News】
悪質な所得隠しや1億3800万円もの多額な申告漏れが発覚したチュートリアル・徳井義実(43歳)と吉本興業は、芸能活動自粛など「全然ない」と答える中、学園祭の中止、エディオンと東京西川がCM放送を見合わせる措置を取るなど、周囲から自粛への動きが広まっており、脱税の深刻さ認識できず。 pic.twitter.com/3RvqOt0uuz— びぃぜっとぉ (@bz1988921lmlove) October 25, 2019
徳井氏の自粛が決定したために一時的でも降板は確定になります。
そうなると大変なのが、テレビ関係者です。
徳井氏は10本以上ものレギュラー番組を持っている売れている芸能人です。
これが自粛となるとすべての番組に代役が必要となる可能性が高まります。
(中には、徳井氏なしで、代役を立てずに放送を続ける番組もあるかもしれませんが・・・)
当然よしもと興業も身から出た錆なので代役探しに翻弄されるでしょう。
徳井氏全レギュラー番組のリスト
徳井氏がレギュラーとして出演している全番組です。
・シブヤノオト
・球辞苑~プロ野球が100倍楽しくなるキーワードたち~
・人生が変わる1分間の深イイ話
・衝撃あの人にあってみた!
・今夜くらべてみました
・前略、大徳さん
・人生最高レストラン
・テラスハウスTOKYO2019~2020
・乃木坂46のザ・ドリームバイト~働き方改革
・ビニールハウス~恋愛促成栽培
・ビーバップ!ハイヒール
・DTテレビ
以上が徳井氏がレギュラー出演している番組です。
徳井氏の代役はすでに決まっているのか?
チュートリアル、徳井の活動自粛で舞台キャンセル 代役にタカトシ – ORICON NEWS https://t.co/5tQ8pAnYh2 ニュース| お笑いコンビ・チュートリアルの徳井義実(44)が納税問題で活動自粛を発表したことを受け、同コンビが出演予定だった26日の東京・ルミネtheよしもとのステージがキャンセルになっ… pic.twitter.com/tLw6tVzRe5
— Gnews (@Gnews__) October 26, 2019
徳井氏が自粛を決定したのが10月26日でした。
10月23日に脱税問題がニュースになった時から、最悪のシナリオとして徳井氏の降板と代役を誰にするかをよしもと興業や、テレビ局は考えていたでしょう。
徳井氏がレギュラー番組を努めている中でも一番人気の番組がテラスハウスですが、
テラスハウスは収録済の分は今後徳井氏の出演シーンはカットして放送していくことを発表しています。
しかしテラスハウスでも徳井氏の代役を誰にするかは発表されていません。
今の所、どの番組に誰を代役として起用するかは発表されていません。
徳井氏の代役の候補になりそうな芸能人について
今回の徳井氏の脱税問題が報道されてから、自粛まではわずか3日という短い期間でした。
代役を今テレビ局は必死に探しているのでしょうが、一体誰が適任なのでしょうか?
はっきりは言われていませんが、推測は建てる事ができます。
推測の立て方としては
推測①代役はよしもとの芸人
推測②徳井氏とキャラが近い・もしくは接点がある芸人
の2つが手ががりになります。
推測①代役はよしもとの芸人
まず前提としてよしもと芸人が当てられると考えれます。
今回の早すぎる自粛発表で根回しもできていなでしょう。
そうなると自社のタレント、つまりよしもとのほかの芸人を当てることが一番てっとり早いです。
推測②徳井氏とキャラが近い・もしくは接点がある芸人
徳井氏がたくさんの他の芸人がいる中レギュラーに選ばれたのは徳井氏でなければならなかったといことです。
徳井氏の長所といえば、
・カッコいい
・客観視できる
・ボケ担当
・ベテランだけど大ベテランではない
といったキャラの特性があります。
そういった特性を多く含んだ芸人を代役として起用する可能性が非常に高いと考えています。
徳井氏の代役の候補として考えられる芸人6人
実際にでは誰が候補として有力なのかと言いますと、
井上聡(次長課長)
カズレーザー(メイプル超合金)
カズレーザーちょっと痩せた? pic.twitter.com/7iLUzitQPj
— こみ (@gachikoike) October 18, 2019
藤森慎吾(オリエンタルラジオ)
この中島裕翔くん一瞬藤森慎吾に見えてしまう pic.twitter.com/5wcbw3MS5B
— ひつまぶし (@_hitsumabusi_) October 24, 2019
渡部建(アンジャッシュ)
疲れてる時こそ渡部建だぞ pic.twitter.com/BqzyYsZHPa
— とぐろ (@Traveler_growth) October 17, 2019
岡田圭右(ますだおかだ)
岡田圭右「しまじろうのわぉ!」(番組タイトル) pic.twitter.com/kOr0oncf6R
— ZiKU (@ziku99) October 24, 2019
菅広文(ロザン)
【なるほど】予習と復習どちらを捨てるべき?ロザン菅広文の“勉強法指南”https://t.co/64xsOnCEVF
相方・宇治原史規の勉強法を元にした書籍を出版。「聞いてなかった授業の復習をしても意味がない」と、予習をとるべきだと説いた。 pic.twitter.com/easSgYhZmP
— ライブドアニュース (@livedoornews) January 6, 2018
などが代役として有力ではないかと考えれます。
少しキャラに開きはありますが、代役としてやってくれそうだと思いませんか??^^
まとめ
・徳井氏の芸能活動自粛は事実上降板となります
・代役としてはよしもとの芸人の徳井氏とキャラがにている人物が当てられると考えれます。
コメント