2019年10月31日。
この日は沖縄の人にとってけして忘れることはできない日になるでしょう。
沖縄県の那覇市にある、首里城はこの日全焼しました。
首里城は沖縄のシンボルです。
今回火災で正殿、北殿、南殿、番所、書院、鎖之間(さすのま)、黄金御殿(くがにうどぅん)、二階御殿(にーけーうどぅん)の6棟を全焼させてしまいました。
原因は不明です。
ネットでは色々と「犯人は自分です」みたいな書き込みがされるという事態も出てきています。
しかし警察は1月1日の午前中から検証を始めると言っており本当の原因は犯人の仕業かは当分わからないと考えられます。
しかしそういった中で復旧に対する思いが各所で起きています。
政治家だったり、市民の間だったり、ツイッターなどでも。
しかし首里城といえば、やはり世間の人は安室奈美恵を思い浮かべているようです。
彼女に復興コンサートをやってほしい!!
という書き込みや願いがツイッターでは溢れています。
その一部をご紹介します。
最後までご覧いただけると幸栄です。
目次
首里城全焼で復興資金はいくら必要か?
首里城で火災、消火活動中 正殿、北殿、南殿が全焼https://t.co/ISz2ZxhIia#首里城火災 で那覇署は、城の正殿と北殿、南殿が全焼したと発表しました。火は正殿前にある御庭(うなー)に入る入り口の奉神門や、南殿に隣接する書院にも燃え広がっています。 pic.twitter.com/S8MNfOw94n
— 朝日新聞デジタル編集部 (@asahicom) October 30, 2019
首里城の被害総額は100億円は超えると予想されています。
正殿の中には当時の琉球王国時代から伝わる絵画や漆器、染織物など貴重な今となっていは絶対に作れない品もあったことが分かっています。
なのでそういったものを含めると100億円はくだらないとも言えます。
しかしそういったものはもう戻らないでしょう。
しかし首里城だけは復興させたいというのは日本の殆どの人の願いのようにも感じます。
実際に必要な復興資金は現代では確定されていませんが
1945年の戦争の時に焼失して1979年から本格的に復興が行われました。
その時の額は当時の額で70億円。
今の時価だと100億円以上です。
今後首里城の復興チャリティコンサートが開催される可能性に関して
世界文化遺産·首里城が火災に見舞われ、大きな損害を受けたことを知り、心を痛めています。一日も早く、元の姿を取り戻すことをお祈りします。 pic.twitter.com/J7t0dDr1oW
— 中華人民共和国駐日本国大使館 (@ChnEmbassy_jp) October 31, 2019
復興は民間や県の予算では到底できないです。
しかしだからといって何もしないのかというと、そんなことはありません。
福島の災害のときも多くの人が炊き出しやボランティアに行きました。
日本人はこういう時本当に素晴らしい働きをします。
そして多くのミュージシャンもライブを通して福島を支援しました。
桑田圭佑さんはアミューズ所属の福山雅治さん、ポルノグラフティPerfumeなどと「チーム・アミューズ!!」によるスペシャルソング「Let’s try again」が発表していたりしていました。
他にもXJAPANのTOSHIさんたちもライブをやったりと多くのミュージシャンがチャリテイイベントで東北を応援しました。
今回の首里城の火災で首里城は全焼しましたが、それ以上に沖縄人の心が傷ついているはずです。
なので沖縄人のためにチャリティコンサートが今後どんどん行われていくのではないかと考えています。
首里城といえば安室奈美恵と言われている理由
沖縄を代表する芸能人、歌手といえば、10人中8人は安室奈美恵さんと答えるのではないかと考えれます。
そしてなぜ首里城といえば安室奈美恵さんなのかといますと
この放送でしょう。
当時安室奈美恵さんは人気絶頂でアムラーが街に出現していた時代でした。
そのなかでこの放送があったせいで、当時の人には
首里城=安室奈美恵
というイメージが残っているという人も多いはずです、
更に沖縄サミットでは安室奈美恵さんが各国の要人のまえで正殿で歌を披露しています。
九州・沖縄サミットで世界中の国家元首の前で堂々と「NEVER END」を歌われる安室奈美恵さんのです。
この動画を見ますと安室奈美恵さんはあらためて偉大な歌手だったのだなぁと思いました。
小室哲哉さんの楽曲も本当に素晴らしいです。#安室奈美恵#小室哲哉 pic.twitter.com/jrEeoUA9MH
— 洋一 (@dM6tIKRyKXQKgVJ) September 19, 2018
安室奈美恵の首里城復興チャリティーコンサートに期待殺到!
(安室奈美恵が首里城再建寄付コンサートツアーをやったらすぐにコンサート経費&再建費用が集まると思う)
— 姉御の一人旅ガイド 手を洗おう。コロナじゃないが、入院中。 (@AnegoSatoko) October 31, 2019
安室奈美恵首里城再建チャリティコンサート
— Umeda tetuji(にこにー) (@Skeroro) October 30, 2019
安室奈美恵のチャリティーコンサートがあると予想。
全額首里城復旧に寄付。— エセ大佐 (@ese_taisa) October 31, 2019
とかなり期待が集まっています。
引退したから関係ないという意見もありましたが、こういう時、自分に何ができるだろうと考えると引退とかそんなことがいってられないのではないでしょうか?
ただ同じ沖縄人が困っている。
それを助けるためにできることは何でもしようと考えればチャリティコンサートという方法になると思います。
安室奈美恵が首里城復興チャリティーコンサートをするとしたら時期はいつ?
実際に安室奈美恵さんが沖縄で首里城のためにチャリティコンサートを開こうとしたら、半年もあれば準備はできると考えれます。
まず本人は現在引退しているため予定はほとんどはいっていないでしょう。
そして会場ですが、安室奈美恵さんなら野外も考えれます。
半年先となれば、日程は確保はそれほどむずかしくはないでしょう。
宜野湾海浜公園などが可能性としては高いのではなかと考えれます。
ほかにも特設会場を作ることも安室奈美恵さんの人気なら可能でしょう。
ましては安室奈美恵さんです。
沖縄人も全力で力をかしてくれるでしょう。
なので半年あればなんとか開催はできると予想します。
まとめ
・今回の首里城の全焼で復興チャリティコンサートはどんどん行われていくと予想されます。
その中で沖縄出身のミュージシャンは多く活動するでしょう。その中に安室奈美恵さんが含まれている可能性もあります。
合わせて読みたい
首里城の被害総額はいくら?再建やいつ元通りになるのかについても
首里城火災で募金や寄付金に詐欺や騙しの可能性が発生している?おすすめの基金についても
コメント