雨が上がり決死隊の宮迫さんとロンブーの亮さんを始めとする吉本の闇営業問題で今回宮迫さんと亮さんが二人手動で記者会見をおこしました。
それに対して世論は吉本興行は最低だという反応を示しましたが、一方ではそれでも会社の穏健を受けてんだからという意見も出てきています。
サバンナ高橋さん今回のコメントはそういった会社から受けている穏健を無視しているものとして批判もされているそうです。
サバンナ高橋氏のコメント
サンデー・ジャポンの放送で
宮迫氏と亮氏の二人の会見を神妙な気持ちで来ていたサバンナ高橋氏は爆笑問題の大田氏からコメントを求められると
「正直なんか、きょうほど吉本であったことが嫌だったことはない
(2人の言葉に)ウソはないなと、本当に覚悟して全部洗いざらししゃべりはったし、
僕らが大好きな先輩2人がああいう覚悟で話さないといけなかったのが悲しい。
なんで記者会見させたくなかったのか、自分の会社だけど思います」
と発言しました。
極楽とんぼ加藤氏のコメント
サンデー・ジャポンの放送で極楽とんぼの加藤氏が先日ラジオで発言された内容ががフリップに出されました。
その内容は
「会社への信用は一個もない
それは所属タレントみんなの思い
上層部は信用できない
あの二人が嘘をついているとは思えないから」
でした。
それでも会社の穏健を受けていると声も
サバンナ高橋氏の発言の一部だけが抜粋されているせいもありますが
今回のこの吉本批判の発言に世間の大部分の人は吉本芸人酷い扱いされていたんだなといった気持ちをもっているそうですが、
一歩では
「そんなの社会では当たり前。」
「信用出来ないのならもとから自分たちでやっていればいいだけのこと・
それをもんだいが起きてから、信用していないだの言い訳にすぎない」「他の芸人は寄りかかっていることに気づいていなくてそれで文句を言っても甘い」
「宮迫は静観をさせられたのではなく自分から選んだ。
それはこのSNSの時代においては責任転換でしかないです・」
といった厳しい意見も上がっています。
主にそういう意見を上げているのは、ビジネスをされているの方に多いような気がします。
世論が宮迫氏被害者になっているのは間違いなく、吉本興行が加害者になっています。
しかし会社は利益をまず出すことが会社意義です。
契約書がないのなら契約するに当たらない身分だということなのでしょう。
今後は
キングコングの西野氏のようにクラウドワークスで資金を募って仕事を作っていくという手もあります。
吉本から外れたらテレビに干されるという意見もありませが、テレビがなくても仕事はできる時代です。
私も今回の回りの芸人の吉本興行批判にはなにか歯がゆいものを感じました。
まとめ
・サバンナ高橋氏の発言の一部が抜粋されて違う捉え方をされている
・吉本芸人に対する一連の行動に対して、「甘い」といった意見も一方ではかなり上がっている
・今後吉本興行に頼らなくても仕事を作っていける環境にある時代。
コメント