9月30日に韓国入をしたU-18の野球日本代表の移動のニュフォームの「日の丸」のロゴに関して今世間ではバッシングがおきてます。
この記事では何故バッシングが起きたのか、バッシングをしている著名人のコメントなどを纏めています。
最後でお読みただけると光栄です。
目次
「日の丸」を隠して韓国入りした今回の事件の背景は?
日本と韓国は8月ころから起こった日韓問題で戦後最悪とまで言われているほど危険な状態が続いています。
きっかけは徴用工や慰安婦など複雑にありますが、問題が大きくなってしまったのは、日本の韓国に対するホワイト国の除外です。
ちなみに日本はせかいのすべての国とホワイト国の関係を結んで居るわけではありません。
ヨーロッパやアメリカとは結んでいますが、アジアでは結んでいたのは韓国だけでした。
つまりタイやベトナムなどのアジアの国とおなじ規制の条件になっただけなのです。
しかしこれによって一部の軍事にも転用できる商品の韓国への輸出がいままででしたら、ほとんど時間がかからなかったのですが、一定の手続きを毎回必要になるようになりました。
しかしこれは
これをきっかけにそれまで政治に興味ある人しか興味なかったのが両国の世間一般にまで広まる事になりました。
今回の日章旗の問題はそういった背景があってこったことだと言えます。
なぜU-18は「日の丸」のロゴをはずしたのか?
国家を代表するチームが国旗を身に着けることができない国が何処にあるのか
おそらく日本以外にはあるまい
これを国辱と言わずして何と言うのか
野球U-18日本代表は“日の丸なし”で韓国入り 「パラ・メダルは旭日旗を連想」との抗議も – FNNプライムオンライン https://t.co/bEDN085bET #FNN
— 一色正春 (@nipponichi8) August 28, 2019
U-18の日本代表は30日より開催されるワールドカップでの移動の際にきている服から日の丸を外しました。
理由は
日韓関係を刺激しないため
日本の選手の安全を守るため
この2つが今回「日の丸」のロゴをはずした原因で高野連が外すように指示したと言われています。
高野連とは?
高野連とは 日本高等学校野球連盟の略称です。
高野連は、「結果だけではない努力の評価による高校球児全体への啓蒙」も元に活動している連盟です。
そして今回の一連の騒動渦中にいるのが竹中雅彦事務局長です。
高野連の竹中雅彦事務局長のコメント
「政治とスポーツは別ものだが、韓国の人の感情を刺激するのは得策ではないと考えた」
高野連への批判が相次いでいる?
今回の騒動に対して、世間や著名人がTwitterなどで批判が相次ぐ事態になっています。
高野連はこの「日の丸」の件がニュースになってから連日批判の連絡がずっと鳴っているようです。
「日の丸」のロゴを外すように指示した人間は誰なのか?
これは今回の渦中にいる高野連の竹中雅彦事務局長だと考えられます。
竹中雅彦事務局長は批判が出だしてからはコメントを控えている状態です。
「日の丸」を外したことを選手はどう思っているのか?
今回の「日の丸」の騒動に関してツイッター上でも選手たちはコメントをしていません。
これはコーチ陣がコメントを控えるように言っている可能性が高いと考えられます。
「日の丸」を外したことに対して批判している著名人とは?
登山家の野口健さん。
この方は非常に温厚で辛口なコメントを言っていることは少ないのですが、今回は辛口に高野連を批判しています。
野口健さん、U18W杯無地ポロシャツに「日本代表が日の丸を隠してまで。日韓関係に配慮って意味わからん」(スポーツ報知) – Yahoo!ニュース https://t.co/hDT5ceHXLq
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 28, 2019
「日の丸を隠さないと日本代表選手を守れない」というのならばそんな危険なところに行くべきではない。日本代表が日の丸を隠してまで。日韓関係に配慮って意味わからん。ならば韓国代表は韓国国旗をユニフォームから外す?片方だけが外すという事が果たして未来志向なのか?
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 27, 2019
果たして「日の丸を隠す行為」が韓国に対し配慮している行為なのだろうか?韓国からすれば「日の丸をつけていれば日本代表選手に危害を加える」と日本サイドに思われている事自体が「侮辱されている」と捉えるだろう。また日本を代表し戦う日本選手にコソコソさせるのは極めて失礼。大人達、情けない!
— 野口健 (@kennoguchi0821) August 27, 2019
こちらはNHKから国民を守る党(N党)の丸山穂高議員のTwitterのコメントです。
N国・丸山穂高議員、高校野球日本代表の日の丸自粛に苦言「高野連対応は意味不明…『日本代表』を名乗るな」(スポーツ報知)https://t.co/sU4zQnsm6F
— NHKから国民を守る党【公式アカウント】 (@nkokutou1) August 29, 2019
今回の高野連対応は意味不明。日の丸忌避なら少なくとも「日本代表」を名乗るな、危険だと判断ならそもそも韓国開催に大事な選手を行かせるな。んで、その国での邦人に対する暴行事件は酔ってたらええんかいな?北方領土では犯罪でもないのに散々叩いてたなぁ。ほんとコメントだけなら誰でもできるね。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) August 29, 2019
そこまでなら大事な選手達を行かせるなが筋かと。何かあったらどうするんですかね?日の丸はつけてませんでしたなんて言い訳するんですか?暴行受けた邦人女性は日の丸つけてたんですかね?
どちらにしろ中途半端で意味不明な対応かと。返信ありがとうございます。— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) August 29, 2019
そして武田恒泰氏もこのようにツイートしています。
日の丸自粛は、教育上もよろしくない。日本人であることが後ろめたいような精神状態で、どうやって外国でいい試合をするのだ?高野連は根本から考え直した方がいい。
竹田恒泰氏、U18日本代表の日の丸自粛に苦言「アホじゃないか?日の丸を隠さず堂々と行けばよい」 https://t.co/wGzrUSO5qi
— 竹田恒泰 (@takenoma) August 28, 2019
元海上保安官で尖閣ビデオ流出で知られる一色正春氏のツイッターのコメントです。
国家を代表するチームが国旗を身に着けることができない国が何処にあるのか
おそらく日本以外にはあるまい
これを国辱と言わずして何と言うのか
野球U-18日本代表は“日の丸なし”で韓国入り 「パラ・メダルは旭日旗を連想」との抗議も – FNNプライムオンライン https://t.co/bEDN085bET #FNN
— 一色正春 (@nipponichi8) August 28, 2019
まとめ
・高野連が日の丸を移動服から外したのは日韓関係に配慮したためと言われています。
・批判してるコメントの多くは、安全のために日の丸を外しているような国に選手を送ること事態おかしいといった理由により批判しています。
コメント