9月17日のが「ガイアの夜明け」で放送で登場したのはカレーでした。
カレーといえば日本人なら一年に一度は全国国民が必ず一度は食べているのではないだろうかというくらいの日本を代表する国民料理です。
そのカレーをたっぷり使ったカレーパンが「ガイアの夜明け」で登場していましたね!!
しかし店名とかがあまりにも一瞬すぎてわかりづらい為やにコチラでまとめました。
このお店本当に関西では有名らしいです!
目次
ガイアの夜明けで登場したカレーパン屋って場所や名前は?
「バーモントカレー」「ジャワカレー」の味を、カレーパンで再現です。ハウス食品は14日、阪急うめだ本店の地下食品売り場にカレーパン屋「カレーパンノヒ」を開業しました。ランチ需要を狙います。 https://t.co/WsziuwOtt7
— 日経関西 (@nikkeikansai) November 14, 2018
\ #ハウスカレーパンノヒ 数量限定販売/
阪急うめだ本店限定の「ハウスカレーパンノヒ」から、揚げる手間いらず、電子レンジで簡単冷凍カレーパンが、8月8日から数量限定販売!
詳しくはこちら→https://t.co/DNmbeJtOY1 pic.twitter.com/sidWxP039o
— ハウス食品グループ (@housefoods_now) August 8, 2019
ガイアの夜明けで登場したのは阪急うめ本店にお店を構えているカレーパン専門店「ハウスカレーパン・のひ」です。
この「ノヒ」というのはおそらく「の日」という意味で「カレーパンの日」ということから着ているのでしょう。
コチラのお店はハウス食品と阪急うめだ本店のコラボによってできたお店だったのです。
ハウス食品といえば、レトルトカレーでは圧倒的に日本一ですので、その日本一がカレーパンのためにルーを作っているのですからおいしいのは当たり前ですね!
しかもお店がオープンしたのは割と最近の2018年の11月14日です。
なんとまだ一年も立っていないのに名店と呼ばれています。
ガイアの夜明けで登場したカレーパンの値段はいくら?
阪急うめだ本店限定で「バーモント」カレーパン販売 ハウスと共同開発 https://t.co/Cn0eioGQHs
— 大阪ニュース (@Osaka_headlines) November 2, 2018
気になるお値段は、
ハウスバーモンドカレーパン甘口 378円
ハウスジャワカレーパン辛口 378円
とお値段はかなり高めです。
まぁデパートで売られていますのでカレーパンとしては高めでもデパートからしたら普通です。
ガイアの夜明けで登場したカレーパン屋の商品やメニューについて
こちらの「ハウスカレーパンノヒ」のメニューは辛口か甘口かを選べるようになっています。
ハウスバーモンドカレーパンは野菜とリンゴとはちみつをいれて自然の甘さに仕上げています。
なのでお子様も安心して食べれるように仕上げています。
それとは逆に「ハウスジャワカレーパン」はオニオンのコクとペパーとカルダモンの上品な香りがマッチしていてこちらアダルトな味に仕上がっています。
さすが、専門店ですよね!
ガイアの夜明けで登場したカレーパン屋の混雑具合や行列について
【地域の仕事以外もやってます】ハウス食品さんが阪急うめだでカレーパンショップのお手伝いさせていただきましたー行列でまだカレーパンに出会えてないのですが、、、
— 金谷 勉 (@cementblue) February 27, 2019
阪急うめだ本店。
デパ地下に新しくできたカレーパンのお店に行列できてる。
行列の向かいからは、ポンガラカレーの美味しそうな匂い。
ああ、食べたいな…。カレー。— はやっち|手洗い励行✋✨ (@hayatch3) December 2, 2018
行列は日常のようなので朝早くに行くことをおすすめします!
カレーパンのお取り寄せは売り切れが続出している!?
\ #ハウスカレーパンノヒ 数量限定販売/
阪急うめだ本店限定の「ハウスカレーパンノヒ」から、揚げる手間いらず、電子レンジで簡単冷凍カレーパンが、8月8日から数量限定販売!
詳しくはこちら→https://t.co/DNmbeJtOY1 pic.twitter.com/sidWxP039o
— ハウス食品グループ (@housefoods_now) August 8, 2019
ガイアの夜明けで登場したハウスカレーパンノヒは大阪だけでなく関西圏からもぞくぞくと買いに来られます。
さらに多くの人に食べていただこうと冷凍パックも準備しているそうです。
こちらは商品は決まっています。
冷凍カレーパン10個セット
バーモンド5個とジャワ5個
価格4304円
(お一人様3点限り)
なので売り切れが続出しています。
しかもコチラのお店はなんと1日限定120個の販売になっています。
惜しくも2019年の9月の分はすでに(9月17日の時点)で完売しています。
また発売開始は毎月8日からスタートしています。
つまり今月はたった11日しか販売していないということです。
それでもこの人気なのですからすごいです!!!!
なので2019年10月分の冷凍カレーパンは10月8日より販売開始になります!
「冷凍カレーパン」美味しい召し上がり方とは?
ガイアの夜明けで登場したこのカレーパンは
外はサクサクで、仲はもちもちでしかも油ぽくないのが人気の秘訣です!
そんな美味しいカレーパンですが、届いたら袋から出さずに凍ったままレンジで温めるだけです。
そうすれば出来たてに似た感じを楽しむことができるそうです。
まとめ
・ガイアの夜明けで登場したカレーパンのお店は阪急うめだ本店にある「ハウスカレーパンノヒ」というお店です。
・冷凍のカレーパンセットは売り切れが続出しています。
・お店は行列を作っていることがよくあります。
コメント