9月5日(木曜日)のまちゃみと、みのもんたが出ている「秘密のケンミンSHOW」で話題になったあの広島流川につけ麺屋「ばくだん屋」をご紹介します。
このページではばくだん屋のおすすめの辛さや、混み具合,通販はやっているのか?取り扱い店舗などもお伝えしていきます。
目次
広島流川にあるばくだん屋とは?
広島県の流川は広島一番の繁華街です。
そんな広島県の人なら知っている有名なお店があります。
それが「ばくだん屋」です。
このお店は「秘密のケンミンSHOW]で一番最初に放送されていたお店です。
「ばくだんや」は出汁の辛さも選べることが人気の秘訣でもあります。
最初に食べたときは二度とこんな辛い料理食べたくないと思う人も2~3日するとまた食べたくなるそうです。
広島流川にあるばくだん屋のメニューや値段について
□メニュー
廣島のつけ麺(冷)
小 700円
並 802円
大 957円
得 1059円辛味噌つけそば
小 720円
並 823円
大 926円
特 1028円黒中華そば 794円
汁なし担々麺 800円
ばくだん屋の唐揚げ 524円
番組でゲストの人たちが食べていたメニューは「廣島のつけめん(冷)」です!
トッピングも色々そろっています。
替え玉はもちろん、半熟卵、刻みのり、もやし
野菜大盛り、チャーシュー大盛りなどができます。
ばくだん屋のつけ麺の辛さのおすすめは?
ばくだんや
ちきって10倍 pic.twitter.com/8WV5N4kqHb
— とよぽんฅ(๑•̀ω•́๑)ฅ (@1212_6_3) September 25, 2016
ばくだんやのつけ麺の辛さは選ぶことができます。
辛さの範囲は0から20の20段階になります。
0:お子様でも大丈夫
1:お試しの入り口
2:辛さの入門
3~5:辛いのがお好きなお方
6~10:具材や麺が赤く染まります
11~15:ヒリヒリヒリしたが腫れます
16~20:殿堂いり
となっています。
テレビではおすすめは12くらいと言っていました。
それでも相当からいですよね・・・
なんと途中で辛さを足してもらうこともできます。
なので初回は少し低めにするという手もありますよね
広島流川にあるばくだん屋の混み具合は?
「ばくだんや」は席数が少ないお店です。
全部で11席という数なので満員になりやすいので注意が必要です。
いつでも行けるという人にはおすすめな時間帯が18時から21時の早い時間です。
「ばくだん屋」はシメで行く人が多いために早い時間帯はやはり空いています。
逆に22時から24時の間は一番混雑しているそうです。
多くサラリーマンが電車で帰る前に食べるという感じでしょう。
また混んでいる曜日や日はやはり祝前日です。
居酒屋は祝前日は混むことが普通なので「ばくだん屋」もそれと同じように混み合います。
なのでおすすめな時間帯は平日の18時~21時。
あと休み最終の日なんかもおすすめです。
あしたから学校や仕事の日はみんな早く帰ります。
広島流川にあるばくだん屋の場所は営業時間について
名残の晩飯は、ばくだんやで。
名古屋から撤退したのが実に惜しい。#広島単騎突撃 pic.twitter.com/0b97tFzizE— 豆タンク@名古屋のAKAの子 (@mametank83) August 16, 2019
住所:広島県広島市中区流川町6-1 千成屋ビル1F
アクセス:広電市内線胡町電停徒歩3分。
営業時間:月~日、祝日、祝前日: 18:00~翌4:00 (料理L.O. 翌3:30 ドリンクL.O. 翌3:30)
休みは不定休です。
連絡:082-249-9068
ばくだん屋は通販もやっているのか?
#ケンミンショー で紹介された、広島県民の「飲んだあとのシメ」の定番、「ばくだん屋のつけ麺」の通販はこちら↓
https://t.co/fh8OirtTAo— yosshi (@rakuyosshi) September 6, 2019
広島にいくのはちょっと遠すぎるという方には通販でご購入もできます。
楽天やアマゾンでも取り扱っていますが
ばくだん屋のHPからも取り寄せができます!
お値段は4食入りで1296円です。
一食あたり324円とかなりリーズナブルです!!
店舗でお土産としては扱っていないようです!
まとめ
・ばくだんやは11席しかないので混雑しているときがある。
・空いている時間は平日の18時から21時
・ばくだん屋の辛さは調節可能であとで付け足してもらうこともできる。
コメント