11月の22日に公開された「アナ雪2」に合わせて「アナ雪カフェ」もスタートしました!!
こちらは全国7箇所
(東京原宿・二子玉・大阪・名古屋・北海道・福岡・京都)
で開催されています。
カフェでは今までトイ・ストーリーやリトルマーメイドなどとコラボしていたときも入場制限がかかったりするほどの人気ぶりです。
なので予約は当たり前ですが、メニューも何を注文するかを決めておくとさらに楽しさ倍増です!!!
ここではメニューの中でもどれが人気になっているメニューがお伝えしていきます。
最後までご覧いただけると幸栄です。
目次
アナ雪カフェの人気オススメメニューについて

アナ雪カフエのメニューは実はそんなに多くはないようです。
フードメニュー:5種類
ドリンクメニュー:4種類
といったシンプルなメニューです。
アナ雪カフェの人気オススメのフードメニューはこれ!
すでに行った人の感想やインスタを見ていると
1番人気のフードメニューは
<エルサ>
マフィンサンドとスープパスタのマジカルプレート
~不思議な歌声に誘われて~単品:¥ 2,390 (税抜)
スープボウル付き:¥ 3,990(税抜)
こちらは
生ハムとオムレツが入っているメニューです。
またパスタはきのこをベースにしたスープパスタです。
このメニューの人気の理由は
アナの欲張りサンドウィッチ&トマトスーププレート
と比べるとトマトなどが入っていて好き嫌いが分かれるのに対して、
エルサの料理は子供が嫌いなものが入っていないという理由が上げられます。
しかしやはり一番の人気の理由はインスタ映えしたり、Twitterに上げやすいことではないでしょうか!
2番目の人気フードメニューは
<オラフ>
楽しいころころミートボールプレート
¥ 2,190(税抜)
こちらのメニューはお皿などは持って帰れないのに人気です!
注文した人は
「可愛くて食べれない!」
といったコメントを残している人が多数いるほど可愛らしい盛り付けになっているようです。
アナ雪カフェの人気オススメドリンクメニューはこれ!
アナ雪カフェで人気になっているドリンクメニューを紹介します!!
1番の人気メニューは
<エルサ>爽やかレモンスムージー
単品:¥ 990 (税抜)
コースター付き:¥ 1,690(税抜)
だと思われます。
このメニューはエルサのドレスをイメージして作られたようです。
2番目の人気メニューは
アナ雪カフェの戦利品はこんなん
コースターはドリンクに追加料金出さないと買えないんだけど、石製のしっかりしたやつでビビった笑
アクキーはランダムだけど全部可愛い確定ガチャだったよ✨ pic.twitter.com/nXNuJ9RVwR— ピピ (@HakutoSekia) November 23, 2019
<アナと雪の女王2>魔法のブルーマロウティー
単品:¥ 990 (税抜)
コースター付き:¥ 1,690(税抜)
です。
こちらのメニューはレモンをかけると色が変わるという不思議な仕掛け楽しめるそうです。
この2種類はかなり人気みたいです!!
また行った人はフードとドリンクの両方を注文しているようです。
なので平均の一人あたりの予算は4000円前後となっているようです!
そしてコースターやスープボールも持って帰っているようです。これには別途料金がかかります。
また12月20日からはオラフを全面に推しだしていく予定だそうです。
12月20日からは新メニューもふえるのでそちらもたのしみですね!
アナ雪カフェの地域限定メニューはあるのか?
アナ雪カフェの地域限定のメニューなどはありません。
ただし、お席の予約した方にはランチョンマットのプレゼントがあります。
なのでいくつもの地方を回る必要もありません。
地域の特性は営業時間と閉店の日にちくらいしか違いはありません。
閉店の日にちは
東京・大阪が1月13日
名古屋・札幌・福岡が1月19日
二子玉川(東京)1月26日
京都2月2日
と若干のズレがあります。
まとめ
・アナ雪カフェの人気メニューはエルサをイメージしたメニューの方がフードもドリンクも人気でした。
インスタ映えしやすいという理由や、アナ雪2ではエルサにスポットライトが当てられているためだと考えられます。
・アナ雪カフェの地域限定メニューはありません。
コメント