現在、日韓両国は貿易摩擦よって関係は戦後最悪とまで言われているほど、冷めてしまっています。
そんな中で、スポーツや旅行にも影響が出始めています。
飛行機の運行回数がかなり減ってきていたり、スポーツ選手の来日、訪韓は自粛され始めています。
そして今日本では大ヒットしている映画「天気の子」についても延期か??と噂が囁かれています。
7月に公開された名探偵コナン「紺青の拳」や公開延期になっているドらえもんなどから考察していきます。
韓国での天気の子の上映予定はいつ?
天気の子。韓国では10月公開予定。
延期されずに公開されますように!
君の名は。は、韓国でも大ヒットしたので楽しみにしてるファンはかなり多いと思う。
日韓関係のせいでスポーツ、文化にも影響が出始めてるけど、どうか政治と離して考えてほしい。
RADWIMPSの曲を韓国の劇場で聴きたい! pic.twitter.com/u743agofvn
— Manlidong (@DongShinge) August 6, 2019
韓国での現時点での「天気の子」の上映予定日は2019年の10月を予定しています。
韓国で「No JAPAN」のボイコットが始まったのが今年の7月、まだまだ収まる気配は今のところないようです。
上映は確実ではない理由
韓国、日本への反発広がる ドラえもん上映、無期限延期 「日本人、立ち入り禁止」の店:朝日新聞デジタル https://t.co/qmsYGTR78U
韓国でアニメが延期に・・・ これはもしかして天気の子も無期限延期かな?
あと日本人お断りの店・・・これから韓国旅行はヤバイ?— くりきん@VRC/くりきん工房@モデル製作中 (@kurikin_vrc) August 6, 2019
上映に関しては「名探偵コナン紺青の拳」がボイコットなども受けながらもなんとか上映されています。
しかし「劇場版ドラえもん:のび太の月面探査記」は無期限で今の所公開を延期状態です。
どらえもんは韓国では人気ですので、人気な作品であっても公開が延期になるようなに事態になっています。
なので天気の子の上映も確実ではありません。
「名探偵コナン」「ドラえもん」について詳しく見ていきましょう。
韓国でのコナンの上映に講義の声?
劇場版「名探偵コナン」の最新作に韓国で圧力!?日本製品不買運動の影響を受けたのか(慎武宏)- Yahoo!ニュース https://t.co/ya8qsk2Q8K 韓国では上映しなければ良い。
— anko (@makokinako55) July 28, 2019
韓国では名探偵コナンは絶大な人気で公開されたのは7月24日
韓国ではその人気から韓国語に訳されたコミックも発売されています。
アニメも吹き替えがやっていてコナン人気は根づいているよう。
しかし韓国最大のポータルサイト「NAVER」では
「名探偵コナンは日本映画。ボイコットすべき」
などといったコメントもかなり合ったようです。
しかし実際に公開してみると、
ランキングでは1位を獲得しています。
なので韓国人の心理としては
日本映画みたい>日本製品買いたくない
といった具合でしょう。
今ボイコットで売れなくなってきている商品はすべて代替品が韓国製品にあるものばかりです。
つまり代替品がないやつはボイコットしていないという事です。
名探偵コナンは代替品のない純日本の映画だったので公開されたのでしょう。
ドラえもんは延期になっていた?
劇場版「ドラえもん」、韓国で公開延期へ…反日感情の高まりで https://t.co/YsR1Vy6TyT
— 韓流ツイッター (@kor_celebrities) August 2, 2019
ドラえもんは韓国でも人気が高い作品です。
ドラえもん「STAND BY ME」は韓国でもヒットしました。
しかし、今作はなんと公開延期になっています。
理由は人気は名探偵コナンに劣るとかそういったり理由はなく、
韓国の日本商品不買運動が一番加熱し始めた時期に公開だったことだと考えられます。
7月下旬から8月頭にかけては、ホワイト国除外が決まるか否かで、ボイコットも激しさを増していました。
ちょうどそのタイミングだっったことが一番の原因だと予想されます。
天気の子は公開されるか?
この韓国の不買運動ロゴ、よく見ると釣り具メーカー多いな。
RYOBI
YOZURI
MEGABASS
エバグリ
デコイ
OSP
シマノ
釣り好きの人が作ったのかな!? pic.twitter.com/bdY7IE2im5— kenji semba (@knj1008) August 5, 2019
天気の子に関しては公開されると予想できます。
しかし、日韓関係このまま平行線をたどれば、ボイコットとかも起こらずに公開されると思いますが、
もし公開月の10月にまた両国間で火花がちるようなことになっていれば、公開初日は荒れる可能性もあります。
一般的に韓国の若者はジャパンカルチャーは不買運動の中でもイレギュラーとして見る可能性がありますが、高齢者などは反日感情の対象になります。
韓国の一部人たちは日本大使館に車ごとぶつけてくるほどに過激といわれています。
なので公開間近に何もおこらなければ公開はされますが、問題がまた起こっていたら、逆に格好の標的担っているかもしれません。
まとめ
・天気の子の韓国の上映は10月からを予定している。
・このまま平行線が続いても公開はされると思われる。
・もし公開月の10月に両国間で問題が起こっていれば格好の標的になる可能性はある。
コメント