よしもとの闇営業問題で最近松本人志氏の力も凄さが今回明らかになってきました。
松本氏の力の強さが結果として今回のような軋轢を生んでいる原因のひとつにもなっていると言われています。
それを明らかにしたのは漫才コンビおぎやはぎのコメントです。
松本氏自身のコメントからもそれが伺えます。
合わせてお伝えしていきます。
おぎやはぎのコメントとは?
今月の24にちのフジテレビのバイキングという番組でおぎやはぎの小林博之氏が
「ドラマの番宣みたい」
そして「俺がドラマを見ている感じでは松本さんが一番悪だったんだって。」
とコメントしました。
それは笑いを取るものだったのえすが、このタイミングでCMが入ってしまい
結果的にこのコメントから松本黒幕説が始まりました。
しかしこの黒幕説は以外にもネットでは受け止められました。
それはなぜかと言うと大崎会長や岡本社長ですら松本氏には気を使っていたことが分かっていたからです
大崎会長、岡本社長ですら気を使う松本氏に気を使っていた?
よしもと興業が今の規模で存在しているのは紛れもなくダウンタウンの力があってのことです。
だからこそ、ここまでこれました。
ダウンタウンのマネージャーを自ら買って出たのも当時入社して間もない頃の大崎氏ですし、
東京進出も最初赤坂の8畳一間のあぱーとからスタートしています。
それも大崎会長と岡本社長、ダウンタウンの松本氏と浜田氏の4人でのスタートでした。
そこから「ごっつええ感じ」で人気が爆発して、
東京での揺るぎない地位を作っていくことになります。
なので当初から大崎会長は松本氏を評価していました。
そして大崎会長の後は岡本社長がマネージャーを努めています。
この当時からすでに松本氏がよしもとのトップという雛形があったようにも見えていきます。
だからこそ松本氏の発言は大崎会長、岡本社長にも通るのではないでしょうか?
そして岡本社長に関しては松本氏の発言を読んでいる限り下に見ている感じが取れます。
そうやって4人でよしもとを大きくしてきた自負があるからこそ大崎会長を兄貴と慕てきたではないでしょうか?
それが他の芸人からみたら、
その3人にはものが言えない帝国のように見えているのではないでしょうか?
しかしこの三人も年は取ってきました。
松本氏は若くない?
松本氏は現在55才です。
上を金髪にしていることや、メイクなどをしてテレビに出ているために若く見えますが
あと5年で還暦なのです。
ちなみに松本氏がとても慕っていた島田紳助氏も引退した年齢も55才です。
どんなに体を鍛えても年の衰えは気づいているのかもしれません。
松本氏が自身の引退を匂わせたコメントとは?
松本氏は先日放送されたワイドナショーで
森昌子さん(60才)の年内引退の話題を話していました。
その時
「60って、おれもあと5年やから。上岡龍太郎さんも(島田)紳助さんも60手前くらいで辞めてらっしゃるんで、
その流れを俺が勝手に思ってますけど、俺もそこまで長くないんじゃないかな」
と自身も長くないことを語っています。
松本さんは島田紳助さんをとても慕っていますから島田紳助さんが引退を迎えた年齢というのも
一つのターニングポイントとしている可能性もあります。
さらに
「芸能人という首輪がきつくないですか」
とか
「前はもうちょっとリードが長かったし、散歩も連れて行ってもらえた」
といった芸能人に少し不自由さを感じてるコメントを残しています。
一時は「ほんまにええかなと思ってたときあったね」
ともコメントを残しています。
なのでよしもと問題がそうなろうとも松本人志氏の芸能生活はもう長くないし、
引退はもうそこまで来ていることになります。
その引き金が何になるかだけが問題だと感じています。
まとめ
・松本氏は引退を今は考えていなくてももう芸能人生は残りわすかだと決めている
・今回のよしもと闇営業が長引いて松本氏ににも矛先が向けば、引退を早めてしまう可能性はわずかだがあると考えれます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント