ルパンの3D化は大成功だったようです!!
今作は3Dの長所をうまく使った物語になっていますね。
そんな間違いなくヒット作品になるだろう「ルパンTHE FIRST」ですが、
・・・もしその後があるとしたら・・・・
その後ってどんな感じになるのでしょうか?
映画のストーリーやキャストの心情からその後を考察してみました。
最後までお読みいただけると幸栄です。
※この記事はネタバレを含みます。
目次
「ルパンTHE FIRST」の結末
映画「ルパンTHE FIRST」はクライマックスで、ランベール教授がレティシアを庇って死にました。
エクリプスに我を忘れていたのに最後に親心を取り戻したと考えられます。
そしてルパン達はゲラルトたちをおびき寄せ、エクリプスを乗っ取り破壊しました。
そしていつもの通りとっつぁんこと銭形警部に追われながらエンドロールを迎えるというラストでした。
その時の海辺でのレティシアとルパンの別れ際は映画のハイライトでしたね!
「ルパンTHE FIRST」レティシアはルパンに惚れていたのか考察
最後にすずちゃん演じるレティシア!鍵を握る少女とあるが、本作品、ルパンとレティシアが物語りをグイグイ引っ張っている。ラストシーンも可愛い、すずちゃんが披露試写会でルパンと結婚したいと言ってたの分かる!多分、5回は観る事になるね! pic.twitter.com/UpbVYgsFlB
— onzou (@eonzou) December 7, 2019
海辺にいるレティシアに藤子がさよならを言って去っていき
ルパンたちも波止場に船でやってきました。
そこでレティシアは一瞬ルパンたちの船に乗ろうとしていました。
それを止めたのがルパンでした。
レティシアはこれからも一緒にルパンと旅をしたかったのだと考えられます。
レティシアにとってはルパンたちは自分が生きてきた世界の外の住人でした。
なので刺激的だったのでしょう。
またレティシアはルパンに惚れていたのだと思います。
ルパンは藤子には相手にされてなくても相当いい男です!!
そんな知的で、アウトローで、レティシアが死にかけたときは飛行機から身を投げてまで助けてくれました。
惚れる理由としては十分です!
レティシアは連れて行ってもらいたかったのか
『ルパン三世 THE FIRST』映画館の予告で何度も観て足を運んでみた〜の巻。ルパンはルパン!ルパンなのだ!レティシアの演技がモロ自然体の広瀬すずで、アニメの世界が実写で広瀬すずとルパンが冒険してるようだった。 pic.twitter.com/O4fHmsGsr3
— チィ.。oO (@cinenina) December 7, 2019
レティシアはルパンたちに連れて行ってももらいたかったのだと思います。
レティシアは自分には考古学を学ぶ道があることを知っていました。
しかし、ルパンと一緒にいたい。
もっと世界を旅してみたいと感じていたと考えれます。
レティシアはそんな2つの思いに葛藤していたのだと考えられます。
だからこそルパンに強引に連れて行ってもらいたかったのだと推測できます。
そうなれば、責任はルパンだからです。
口実がほしかったのだとも考えれます。
しかしあっさりと制されてしまいました
その代わりにルパンは初めてレティシアのへやに忍び込んだときに、何気なく手にとった論文をボストン大学に送ってくれていたのです。
そしてそれがきっかけでボストン大学に招待されたのでした。
「ルパンTHE FIRST」のその後を考察
レティシアはそのまま論文が高評価だったので、部屋を片付けて引き払いボストンに行くと考えられます。
そしてルパンのことを時より思い出したりもしながらボストン大学で考古学を学ぶでしょう。
もちろんルパンさえ舌を巻くほどの知識を持っているのですから、ボストンでも一躍期待され、素晴らしい大学生活を送ると考えられます。
そして徐々にルパンの事は忘れることはないとしてもめったに思い出さなくなるでしょう。
一方ルパンは今まで通りに銭形警部との追っかけあいを続けるでしょう。
しかしルパンからすれば、今回レティシアと出会ったことはとても大きなラッキーだったでしょう
今後財宝を狙う上で、考古学の知識が必要なときは素晴らしいブレーンを見つけたわけですから。
まとめ
・レティシアはルパンにいつの頃からか惚れていたと推測できます。
・レティシアはルパンたちに連れて行ってももらいたいという気持ちをもっていました。しかしルパンにボストンが大学からの推薦状をもらい自分の道はルパンたちとは違うということを再認識しています。
・ルパンにとっては今後考古学の知識が泥棒をやる上で必要になったときはいつでもたよれるブレーンができたことになります。
コメント