ついに先日劇場版『ルパン三世THE FIRST』が公開になりました!!
前作からかなりの年月が立ちましたが、今作はスピンオフでもなく正統派のルパンの新作です!!
公開前からやはり3Dに対する意見は賛否両論でしたが、私が見た感想としては結果は素晴らしかったです!
そんな中私が一番やはり疑問に思ったのは、
なんで・・・
ランベール教授はレティシアを庇って撃たれたのかっ?
ということです。
こちらに関しては公式サイトなどにか理由はかかれていないので考察になりますが、
最後までお読みいただけると幸栄です。
※この記事はネタバレになります。
目次
「ルパンTHE FIRST」でランベール教授がレティシアを庇って撃たれた理由
ゲラルトは2回ほど本気でレティシアの命を狙っています。
一度目は飛行機から落とそうとした時です。
そのときランベール教授が、ゲラルトがレティシアを飛行機から落とそうとしたとき、
「あいつにはまだ利用価値がある!」
まるで道具のような言い方ですが庇っています。。
しかし落とされてしまいましたね・・・
そして2度目はレティシアがエクリプスを飛行機の中で発生させてエクリプス自体を情滅させようとしたときです。
この時、レティシアはエクリプスの操作に集中するあまり背後に気をつけていませんでした。
そしてゲラルトに撃たれました。
その時のランベール教授はすでにエクリプスの力に惚れて我を失っていました。
しかしその瞬間ランベール教授が自身を盾にしてレティシアを守っています。
その理由は
以下の3つの理由が考えられます。
血はつながっていないが愛していた説
ランベール教授とブレッソンには何か関係が会った説
共に考古学を真剣に学んでいた説
ひとつづつ補足していきます。
血はつながっていないが愛していた説
最後にすずちゃん演じるレティシア!鍵を握る少女とあるが、本作品、ルパンとレティシアが物語りをグイグイ引っ張っている。ラストシーンも可愛い、すずちゃんが披露試写会でルパンと結婚したいと言ってたの分かる!多分、5回は観る事になるね! pic.twitter.com/UpbVYgsFlB
— onzou (@eonzou) December 7, 2019
レティシアはブレッソンを叔父としているフランス人です。
ランベール教授はそれに比べてドイツ人です。
またレティシアを孤児院で見つけて里親となっ散るために全く血がつなっがっていません。
しかし孤児院でレティシアを拾ったシーンが映画でありましたが、その時のレティシアの年齢は推定5歳くらいです。
それが20歳前半の今ままで一緒くらしていました。
つまりランベール教授とレティシアは20年弱一緒に暮らしていたという事になります。
ランベールに親心が芽生えてもおかしくはありません。
ランベールは結婚はしていなかったようですし、家族はレティシアだけだった可能性もあります。
そうなると血が繋がっているとかはもう、どうでもいいのかもしれませんね。
ランベール教授とブレッソンには何か接点があった説
ランベールとブレッソンは年齢で考えると、ブレッソンのほうが年上です。
レティシアを拾ったときのランベールはまだおじさんというくらいの年齢で推定40歳くらいだと考えられます。
なのでブレッソンとランベール教授の年の差は30歳くらいです。
同じ分野の考古学を選考してて、二人とも優秀だったわけですから、何かしら接点は会った可能性は高いです。
同じ分野の一流同士ってお互いの顔は知っていて騒然です。
もしくはランベールはブレッソンの元で考古学を学んでいた可能性もあります。
もしそうならレティシアをただの女の子としてだけでは見ないでしょう。
もしランベール教授がブレッソンにお世話になったことがあるのなら、その恩をずっと感じていたのかもしれません。
共に考古学を真剣に学んだ絆説
レティシアは将来有望な考古学者です。
それはルパンがレティシアの論文をボストン大学に送って招待状をもらっていたり
ランベール教授に関してはレティシアの論文を名前を偽って学会に出していました。
しかしそれでも二人は考古学に誰にも負けない愛情があったという共通点があります。
そういった深い考古学への愛情を理解してくれる人はそうそういなかったのではないでしょうか?
だからこそ、二人は強い絆ができたとも考えられます。
ランベール教授はレティシアを道具として使っていた?
ランベール教授は確かに、レティシアをブレッソンダイアリーを盗んでくるように言ったり、ボストン大学を人参として働かせていました。
しかしそういっためんに関してはレティシアはランベール教授にとって、都合の良い道具だったのでしょう。
普段はそうやっていていても。レティシアが命の危機をわかると体が勝手に動いたのかもしれません。
まさにそれは親心というものだったのでしょう。
まとめ
・ランベール教授がレティシアを庇って撃たれてた理由は
血はつながっていないが愛していた
ランベール教授とブレッソンには何か関係が会った説
共に考古学を真剣に学んでいた
などが考えられます。
そして普段はランベール教授はレティシアのことを道具として扱っていました。
そんなランベール教授が最後の最後でレティシアに見の危険が迫っているとわかると自身を顧みず盾になりました。
ランベール教授がレティシアを守ったのは親心であったとしか考えられません。
コメント