11月15日公開予定の映画「オーバーエベレスト」の予告がむちゃくちゃ完成度が高くて期待しまくりです!
主演を務めるのは、役所広司さん。
この人が出演しているだけで、映画館に見に行きたくなるくらいハズレ映画はみたことがないです!!
またプロデューサーには中国きっての人物が指揮を撮っている凄い作品です。
このページではそんな期待あふれる作品のあらすじや見どころについてお伝えしていきます。
目次
映画オーバーエベレストのあらすじ
映画の舞台はヒマラヤ山脈。
人々はヒマラヤ地域の平和のために力を注いでいました。
そんな力が実のってか「ヒマラヤ公約」というものが完成し会議を開催することになりました。
しかし会議開催前に、まさかのヒマラヤで飛行機の墜落事故が起きます。
飛行機が落ちたのはなんと、
エベレスト南部。
別名、デスゾーンと呼ばれる地帯でした。
その墜落からまもなくして、インドの特別捜査官と名乗る男二人がやってきました、
男たちはある提案を彼らに持ちかけてきます。
それが墜落した飛行機から機密文章を回収してほしいという内容でした。
お礼に多額の報酬が約束されますが、場所はもっとも危険なエリア。
しかし資金難であえいでいた救援隊はついに機密文章の回収を承諾して、捜索に行くことになりますが・・・
エベレストで酸素ボンベの酸素の量からしてその場にいれるのは48時間。
まさに命がけの登上が始まります。
予期せぬ出来事や、陰謀、そして一寸先は死という状況で、主人公たちは果たして、無事に帰ってこれるのか?
そして議会直前に墜落した原因とは?
機密文章に書かれた内容とは?
予想もつかない結末が彼らを待ち受けていましたーーーー。
映画オーバーエベレストの見どころについて
オーバー・エベレストは、クリフハンガーとバーティカル・リミットを足して役所広司で割ったような感じなので、すごく楽しみにしてます。
惜しむらくは、IMAX版があるので日本でもIMAX版を上映してほしかったです…— トンたろー (@warpigs6925) November 9, 2019
そしてオーバーエベレストめっちゃ面白そうだなw曲中一回もループしなかったよw
— 哀絲はHOTELGLAYに勤めたい (@ti_mama_aishi) November 9, 2019
映画オーバーエベレストの見どこがたくさんあります。
それもそのはず、
なんと日本と中国が力を総動員して作り上げた日中合同作品だからです。
日本からは役所広司さんが主人公として
。
プロデューサーには中国の大物テレンス・チャンという又とないタッグでつくられた作品です。
またこの作品は予告のシーンから予算やアクションがとかとは桁違いでした!!
舞台はエベレストというスケールが凄い
日本が誇る名俳優の役所広司さんのコメントです。
「これほどスケールの大きい作品は日本では体験できない。」
エベレストという世界成功の山脈で繰り広げられる撮影。
自然の怖さや恐ろしさを感じさせられます。
また極寒地帯での撮影も実際に行われていたそうです。
役所広司さんが率いるチームに雪崩や突風、地割れなどが容赦なく押し寄せて来るシーンは本当にリアリティがあります!
予算はもちろん、スタッフなど一流の人達があつまったからそ、できたアクションシーンの数々なので、必見です!
役所広司のアクションに期待できる
青あざも…役所広司、人生初ワイヤーアクションに挑戦! 『オーバー・エベレスト』決死の大ジャンプ映像 #オーバー・エベレスト #陰謀の氷壁 #役所広司 #テレンス・チャン #アクション https://t.co/2R9gEw4eKf pic.twitter.com/1Zv9rZGeQ6
— クランクイン! (@crank_in_net) October 30, 2019
役所広司がワイヤーアクションに挑戦、「オーバー・エベレスト」本編映像(映画ナタリー) https://t.co/IgOn26XzN6 pic.twitter.com/btnb9cofae
— wellfed-wellbred (@WellbredWellfed) October 31, 2019
役所広司さんは1956年生まれなので、現在63才です。
撮影に誤差があっても60才なのだから、
あんまりアクションとかは期待できないと思ってしまうかもしれませんが・・・・
しかし今回の撮影で初めてワイヤーアクションに挑戦しています。
還暦を過ぎても新しいことに挑戦している役所さんは本当に素晴らしいです。
そんなニュースを見ていたりすると
変な予感は予告で吹き飛んでしまいます!!
これまでの役所広司さんのイメージを覆すようなアクションにも挑戦したと言われています。
予告の映像では
役所広司さんが見せる極寒地帯での演技にはまさに演技とは思えないような進撃さが感じられます。
予算はもちろん、スタッフなど一流の人達が集まったからそ、できたアクションシーンの数々なので、必見です!
中国随一の名プロデューサーが総指揮
今回映画「オーバーエベレスト」のプロデューサーを務めるのは、なんと
テレンス・チャンです。
テレンス・チャンは
「M:1-2」
「レッドクリフシリーズ」
など世界的に有名なプロデューサーです。
まさにアクション映画を作られたら、追従は許さないそんな鬼才の一人でしょう。
レッドクリフ Part IIの感動から早10年が立ちました。
総監督のテレンス・チャンの進化した新たな作品が楽しみです。
映画オーバーエベレストへの期待の声
オーバーエベレストに期待します。
— しろはなこ (@skobaru7) November 6, 2019
オーバー・エベレストは、クリフハンガーとバーティカル・リミットを足して役所広司で割ったような感じなので、すごく楽しみにしてます。
惜しむらくは、IMAX版があるので日本でもIMAX版を上映してほしかったです…— トンたろー (@warpigs6925) November 9, 2019
オーバー・エベレスト 上映が楽しみです
— keruokeruo (@keruokeruo) November 8, 2019
オーバー・エベレスト見たい
え、なにこれまさに狂山じゃないですか。うわぁー、見なきゃ
アナ雪も見たし、ジョーカーも見たい。今季の映画めっちゃ期待だわ— mitsumata (@mitsumata36) November 13, 2019
映画「オーバーエベレスト」にはすでに公開前から期待が高まっています!!!
レッドクリフで感動したテレンス・チャンのファンだったり、
役所広司さんのファンだったり、
ヒロインのチャン・ジンチューのファンだったり
と色々な人が公開を待ちかねているようです!
映画オーバーエベレストの評価の声
映画コメンテータとして有名なコトブキツカサさんもこの映画「オーバーエベレスト」に対して、
アクション映画として非常に楽しめたし、迫力があった!
とコメントしています。
役所広司さんはこの映画ではじめてワイヤーアクションを緒戦したそうですが、なんとアザができるまで何度もやり直したそうです。
ワイヤーにも相当長い時間吊るされていたとか・・・
けして妥協しない姿勢で今作に望んだのでしょう!
また一つ役所広司さんの名作がまた一つ増えたとみて間違いようですね!
まとめ
・映画「オーバーエベレスト」は日本の大物俳優の役所広司と、中国の大物プロデューサーのテレンス・チャンがタッグを組んで作った作品です。
予算も削っているように感じませんし、まさにコケる要素無しの作品だといえると感じています。
公開前に知っておきたい!!
映画「オーバーエベレスト」ヘリのパイロット役の男性は誰?経歴や過去作についても
映画オーバーエベレストのヒロインの女優は誰?過去作や経歴についても
コメント