知念実希人氏のヒット作「仮面病棟」が2020年の3月6日に公開されました。
主演は坂口健太郎さんや永野芽郁という豪華な出演陣で公開前から話題性たっぷりでした。
作品の内容もTwitterなどでは好評化が続いています。
しかし映画を観た人が気になったのは
・何故川崎は速水を殺さなかったのか?
ということです。
川崎は速水を殺さないと自分が共犯だとバレてしまう可能性がありました。
しかし殺さずに残してしまいました。
このページでは川崎が何故速水を殺さなかったのか?
またその後の川崎はどうなるのかを考察していきます。
最後までお読みただけると光栄です。
目次
映画「仮面病棟」川崎瞳が速水を殺さなかった理由
はい!騙されました!!笑
川崎仲間かよ!#仮面病棟 pic.twitter.com/s0JUcJV4gV— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 7, 2020
川崎瞳はピエロに撃たれて病院に連れてこられ、手術を受けました。
オペ後ということから速水と行動を共にしていましたが、これは速水を監視していたことが目的でした。
川崎瞳は相棒のピエロすらも最後は殺していてしかも自分はけしばれないように準備をしたのに最後に速水を殺さずに逃しています。
この行動には3つの理由が考えられます。
それは
<速水を殺さなかった理由>
自分の事を命がけで守ってくれたから
川崎も速水も大事な人を失ったという共通点からの共感
川崎は速水の命に対する誠実な思いに胸を撃たれたため
の3つのすべてが原因となっていると考えれます。
川崎からすると速水を殺しておかないと後々リスクになります。
東野良子もそういう意味で殺しているわけなので・・・
しかし殺せなかったという味方もできます。
ひとつづつ補足していきます。
速水は自分の事を命がけで守ってくれたから
人間社会には表と裏があるのは当然!#仮面病棟 pic.twitter.com/064QSuc1I4
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 7, 2020
速水はピエロにピエロが病院をジャックしている間ずっと川崎の側で川崎のことを心配していくれていました。
またピエロにさらわれた時も自分の命を賭けて川崎を連れ戻そうとしいました。
川崎にとってはその速水の懸命な姿は姉と被ったのかもしれません。
川崎の姉は事故で亡くなるまでずっと川崎を支えてくれていました。
なので姉がいなくなって、生まれた心のスキマを速水が埋めてくれたのかもしれません。
川崎も速水も大事な人を失ったという共通点からの共感
二人って小説ではキス下や多様な気がするんだけど・・・#仮面病棟 pic.twitter.com/EX49LiW7Ih
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 7, 2020
病院で共に過ごしている内にひょんなことから川崎と速水はある共通点があることに気づきます。
それが二人とも1番大事な人を失っているということです。
川崎は姉を事故で亡くしていますし、
速水は自分の車の運転で婚約を考えていた彼女を亡くしています。
1番大事な人を失った辛さはきっと言葉では言えないものだったのしょう。
なので理解してくれる人もいないと感じていたときふたりは出会っしまったのです。
それが強い結びつきを生んだのでしょう。
川崎は速水の命に対する誠実な思いに胸を打たれたため
少し悲しいのが良かったポイントだね!#仮面病棟 pic.twitter.com/wNGKlFDRX1
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 7, 2020
速水と川崎は病院の5階にある隠し部屋で、この病院は臓器の移植手術をしていることを知ります。
その移植元の臓器は身元不明の人間や、精神疾患で自分のことがもう誰か分からないといった特殊な人達でした。
委員長はそういった人たちの臓器を価値のある人に回すことで世の中に貢献していると思っていたのです。
しかしこれい対し速水は
「価値のない命など存在しない」
とはねのけます。
これは速水が1番大事な人を失っているから命のかけがえなさを知っているためでしょう。
そしてそれは川崎にも同じことでした。
川崎の姉は病院で死んで臓器を奪われています。
委員長は川崎の姉を価値のない命として扱いました。
なので川崎の言葉に胸を打たれたのだと考えられます。
ラストシーンからその後を考察
川崎は映画では最後街の診療所に勤務している速水にお守りを少女にたくして返すというところで終わっています。
気になるのは川崎はその後どうなるのか?
ということです。
ココでポイントはなのは、
間接的にお守りを返している
ということです。
その後川崎瞳は警察に出頭する可能性は低い
川崎がもし罪の意識を感じて出頭するのなら、最後に速水のに顔を出して行くと考えられます。
自分の罪を隠さないで生きていくのなら、自分を速水から隠す必要もないと考えられます。
その後川崎瞳はひっそりといきていく
川崎は速水に合わないことを選びました。それは自分を隠すということです。
自分を隠すということは罪も隠すということに繋がると考えられます。
このシーンにはその後の川崎の生き方が凝縮されているように考えれます。
また川崎は姉によって愛されていきてきた人間です。
なので生きていこうという意思は強いので刑務所で過ごすような生き方はしないのではないかと思います。
まとめ
もう委員長とかどうでも良くてこの川崎瞳を助けることが全てになっている感じがする!#仮面病棟 pic.twitter.com/ddyy8CH9Bi
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 7, 2020
・川崎瞳が速水を殺さなかった理由は
自分の事を命がけで守ってくれたから
川崎も速水も大事な人を失ったという共通点からの共感
川崎は速水の命に対する誠実な思いに胸を撃たれたため
の3つが原因になっていると考えています。
またラストシーンのその後については警察などに自首はしないと思います。
それは速水に姿をいせないでお守りを返したことから予測できます。
これは自分を隠すことを意味しているために今後じぶんを隠して行くていくのではないでしょうか。
最後までお読みたいだきましてありがとうございまいした!
コメント