なつ達は子供を保育園に預けれなくて世の中の厳しさに愕然としますが、それを支えてくれるのが子供の笑顔です。
そして今回からなつの娘が赤ちゃんから子役に今回からバトンタッチされました。
その子役がとても可愛いと評判です。
このページでは子役の子供の名前、年齢、経歴、過去の出演作品、事務所についてまとめてみました。
なつの娘として子役登場
【次週予告】天陽くんに会いたいな→プチ炎上?
優ちゃん(第3変態くらい?)子役登場へ
"意味深狙い?"天陽発言でザワつく行方?
大河『直虎』組からの"使者かな"
時代は「スポ根アニメ」到来でしょうか?#なつぞら 第22週「なつよ、優しいわが子よ」#広瀬すず #増田光桜 #吉沢亮 #橋本じゅん pic.twitter.com/J9UCK9LQgt— わび@さび (@think_literacy) August 24, 2019
前回のなつぞら第21回8月23日放送分のラストの次回予告でなつの娘の優が赤ちゃんから大きくなった姿がちょこっとだけテレビに写りました。
それが話題となりました。
なつの娘の子役って誰?
なつの娘の役を演じているのは増田光桜ちゃんです。
増田光桜(ますだ みお)
生年月日 2012年3月8日出身地 東京都
サイズ HT113 B56 W52 H58 S18
趣味 ダンズ
特技 料理 バレエ
事務所 オスカープロモーション
光桜と書いてみおさんと読むらしいです。
すごいめずらいい読み方ですよね。
長い髪が女の子らしくて可愛いと評判です!
なつの娘の子役の経歴について
増田光桜ちゃんの経歴はあまり好評されていませんが、2016年にはすでにモデルとして活動していたそうです。
つまり4歳からから芸能界にいるということですね。
しかしドラマなどの抜擢はなく、今回朝ドラの抜擢はまるで奇跡のような抜擢だったらしいです。
なつの娘の子役の過去の登場作品について
雑誌では
小学館 「めばえ」
講談社 「おともだち」
小学館 「ポケモンファン」
フレーベル館 「しぜんキンダーブック」
㈱学研プラス 「らぶキャラ」
フレーベル館 「キンダーブック3」
に掲載されているそうです。
またCMでは
メモリード 「喪主の挨拶」篇
タキヒヨー 「ベビー誕生篇」
セコム 「子を想う」編
日東紅茶 「母と娘」編
日本公文教育研究会 「未来への翼」篇
NEXCO中日本 「中日本・東名工事意義」
に登場にしています。
実際にyoutube に挙がっていたのが下に載せてある動画です。
なつの娘の子役の今後はどうなる?
子役はじつは演技以上に大切なものが2つあると言われています。
それが容姿とお利口かどうかと言われています。
まず容姿については誰もが納得できると思います。
やはり、お茶の間に可愛い子がでてきたら話題にもなりますし、次回も見ようってなりますよね
そしてもう一つ大事なのが、お利口かどうかなのです。
撮影はどうしても長引いたり、朝早かったり、よるまでかかったり、現場は色々とトラブルも起きます。
そしていくら子役といえどもセリフを間違えたりしるとカットして取り直しになります。
そういった時に監督の言うことを素直に聞いて頑張れるかがとても大事です。
現場では子役が一番偉いという状況はありません。
むしろベテランの俳優の方々がたくさんいます。
その中でどれだけかわいがってもらえるかが子役の運命を決めているといっても過言ではありません。。
そう考えると演技というのは大事ですが、それほど優先順位がまだ高くはないと言わています。
まとめ
なつの娘の子役は増田光桜ちゃん。
増田光桜ちゃんは今までドラマには出ていない異例の抜擢。
コメント