朝ドラ「スカーレット」もついに終りが見えての次の作品が発表されました!
2020年の朝ドラ前期のタイトルはなんと「エール」!
朝ドラ「エール」は連続テレビ小説の第102作目になります。
タイトルがまさに王道って感じですね!
豪華な出演陣が揃っている今作は実話なのか?
それともフィクションなのか?
またモデルになった人はいるのか?
また物語の原作・元ネタについてお伝えします。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
朝ドラ「エール」は実話?それともフィクションなのか?
2020年一発目の朝ドラは「エール」‼️ pic.twitter.com/v7jkdPRYgX
— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) January 30, 2020
朝ドラ「エール」は一応実話をベースにした作品です。
なのでフィクションではありません。
がしかし、主人公の名前を変えていることなどを考えるとドキュメンタリーではありませんし、あくまでも実話をベースにしたドラマです。
フィクションと実話の間くらいではないかと考えれます。
制作サイドにとっては実話を作るのが目的では無いはずなので、絶対的なこだわりはないと予想しています。
朝ドラって実話だと結構思っている人もいますが・・・主人公の名前が違うということは実話ではないということなんですね・・・
ドラマなので完璧に再現する必要もないので、そのあたりは考慮して見ていきたいですね!
朝ドラ「エール」は実話をベースにした作品でモデルは古関裕而
【電子号外】古関裕而さんNHK朝ドラに 地元福島の要望実る タイトル「エール」 https://t.co/8l779RUqgd #福島 #fukushima pic.twitter.com/HI9Up6g3bj
— 福島民報 (@FKSminpo) February 28, 2019
朝ドラ「エール」は実話をベースにした作品ですが、その中でもモデルとなった人がいます。
それが古関裕而(こせき ゆうじ)という作曲家です。
朝ドラの古山祐一のモデルとなった古関裕而さんについて
【今日の墓碑銘】
1989年8月18日。古関裕而が死去。昭和の作曲家。日本コロムビアに入社し歌謡曲・応援歌など生涯に5000曲を作曲。主な作品に『六甲おろし』『栄冠は君に輝く』『長崎の鐘』『君の名は』がある。気品ある格式高い曲風から現在まで多くの作品が愛されている
(80歳・脳梗塞) #生寄死帰 pic.twitter.com/wBSMDz7DUN— 義視 (@kamo1868) August 17, 2019
古関 裕而
本名:古關 勇治
生年月日:1909年8月11日
没年月日:1989年8月18日(享年80才)
出生地:福島県福島市
死没地:神奈川県川崎市
活動期間:1931年~1989年
戦時中は軍歌なども作曲しています。
戦後は応援歌や歌謡曲まで幅広く作曲していて、有名な曲に
「オリンピックマーチ」や甲子園のテーマソングの「栄光は君に輝く」などを作曲した日本を代表する作曲家です。
↓オリンピック・マーチの動画です!↓
↓甲子園のテーマソングの栄光は君に輝くの動画です!↓
名前は知らなくても日本に住んでいたら必ず一度は小関さんの曲を聞いているはずです!ww
それくらい私達の生活の一部に小関さんの作品は溶け込んでいます。
甲子園の曲は聞いたことのない日本人はいないのではないでしょうか!(^o^)
この古関裕而(こせき ゆうじ)さんの生き様をモチーフにしてドラマは作られます。
また朝ドラ「エール」では古関裕而(こせき ゆうじ)ではなく
古山祐一として登場しています。
朝ドラ「エール」の原作や元ネタについて
朝ドラ「エール」に原作はありません。
しかし小説がドラマが始まる直前に発売されます。
この直前に小説も発売されるのは朝ドラの恒例行事みたいなものです。
<タイトル>NHK連続テレビ小説 エール 上
発売日2020年3月27日
著者: 中川 千英子
単行本: 288ページ
出版社: NHK出版
朝ドラ「エール」著者:中川千英子さんについて
朝ドラ「エール」の小説って、この人が書くんだ~
美人著者やん! pic.twitter.com/V5RVW8FdKS— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) January 30, 2020
本名:中川千英子
出身地:石川県金沢市
学歴:清泉女子大学文学部卒
過去の職業:日本語教師
芦沢俊郎シナリオ研究塾にて作劇を学んでいたそうです。
著者の中川千英子さんは過去に
「NHK連続テレビ小説 マッサン 上・下」
「NHK連続テレビ小説 べっぴんさん 上・下」
の小説をノベライズを担当しています。
また他には
映画「きょうのキラ君」「兄友」、
ドラマ「ホテルコンシェルジュ」など
手掛けています。
小説とドラマはほぼ同時進行になります。
(明確には小説のほうが先に進みます。)
まとめ
・朝ドラ「エール」は古関裕而(こせき ゆうじ)さんという日本を代表する作曲家の生涯をベースに作られた作品です。
なのでフィクションではないですが、登場人物も違うことから完璧な実話ともいえません。
あくまでも実話をベースにした作品です。
・朝ドラ「エール」は原作や元ネタは存在しませんが、朝ドラスタートとほとんど同時期に小説が発売されます。
(明確には小説のほうが少し先に進みます。)
コメント