2019年の秋アニメの「アフリカのサラリーマン」になんと
人気ユーチューバーのツーブロの兄者弟者が参加
が決定しました。
まさかユーチューバーがアニメの声当てに挑戦しているとは!!
本当に凄いですよね!^^
しかし、でも実際にどのキャラクターに挑戦するかはいまだに不明の状態です。
このページではツーブロの兄者弟者はどのキャラクターに挑戦するのか考察してみました。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
アフリカのサラリーマンにツーブロの兄者弟者が参加決定
【10月開始】アニメ『アフリカのサラリーマン』に″兄者弟者″の出演が決定!https://t.co/X2MyNHK0MZ
日本的社会を生きる、アニマル会社員たちの社畜コメディ。2人がどの話数にどんな役で登場するのかは不明。 pic.twitter.com/FoZCJV8ABY
— ライブドアニュース (@livedoornews) September 20, 2019
アニメ「アフリカのサラリーマン」にツーブロの兄者弟者の参加が決定しました。
ツイッターや大手のニュースサイトが発表しています。
しかしどのニュースにもサイトにも一体なんのキャラクターに声を当てるのかは全く書かれていませんでした。
ライオンの声はツーブロの弟者なのか?
人気ユーチューバーツーブロの兄者弟者は声がいいとかなり評判です。^^
特に弟者の声は低音が良いと言われています。
なので当初ファンの間ではアフリカのサラリーマンのライオンの声を担当しているのは弟者ではないかと噂が流れました。
実際に聴き比べてみると相当似てますよね。
これそうだと言われれば、そうなんだと信じてしまってもおかしくないくらいです。
しかしアフリカンのサラリーマンのライオンの声をやっているのはツーブロの弟者なのかというと
これは違うと考えられます。
理由は
・クレジットの書かれてる声優の名前は大塚明夫氏。
・いきなりアニメの者役の声優を新人に任せるとは考えられない。
の2点が理由として考えられます。
まずクレジットに書かれているのが声優の大塚明夫さんだという事に関してですが、
クレジットに嘘はまず書かないと考えられます。
大塚明夫さんは声優の中でもトップクラスの人です。
ワンピース黒ひげなども担当しているほどの方ですから名前を貸すなんてことはしないでしょう。
2つ目の
いきなりアニメの者役の声優を新人に任せるとは考えられない。
ということに関してですが、
他のキャラクターの声優の方はベテランの方が多い中、いくら人気ユーチューバーといえども主役を任せるというのは信用がない所以にこれもないと考えられます。
ライオンの声が一見ツーブロの兄者の声とそっくりですが、
・クレジットの書かれてる声優の名前は大塚明夫氏。
・いきなりアニメの者役の声優を新人に任せるとは考えられない。
の2点のことから弟者ではないと考えられます。
ツーブロの兄者と弟者はアフリカのサラリーマンのどのキャラクターなのか?
ゲーム実況観すぎて、声優の大塚明夫さんの声が、ゲーム実況2BRO.の弟者さんの声にしか聴こえない#アフリカのサラリーマン
— すみとおる あお@はてなブロガー (@sumitoru_ao) October 13, 2019
では一体ツーブロの弟者兄者はどのキャラクターに声を当てているのでしょうか。
主要のキャラクターの声優はすでに発表されています。
ライオン(CV:大塚明夫)
トカゲ(射手座CV:津田健次郎)
オオハシ(CV:下野紘)
カメ社長(CV:石田彰)
殺傷ハムスター(CV:木野日菜)
シシ村(CV:喜多村英梨)
ゴリ美(CV:小倉唯)
カラカル(CV:神谷浩史)
ラーテル(CV:鈴木達央)
ミツオシエ(CV:河西健吾)
と公式のサイトには書かれています。
ツーブロの弟者兄者は本名を不明として活動していますが、こちらの声優の方は名前を見れば分かる人ばかりですね。
ということは、
公式サイトでも未発表のキャラクターでしょう。
兄者のキャラクターの配役
ツーブロの兄者が声を担当するキャラクターは今後出てくる、ちょいキャラだと考えられます。
兄者は弟者の声に比べれば結構当たり障りのない声なので結構常識的なキャラクターの声を担当するのではないかと考えれます。
弟者のキャラクター配役
こちらもまだネットやニュースでも公表されていませんが、おそらく兄弟のキャラクターではないかと考えれます。
やはりそういった兄弟関係を推した配役のほうが見ている視聴者にとって話題になるのではないかと考えれます。
さらに
弟者はライオンとの絡みが期待できます。
ここはまちがいなく、何らかの捻りを入れてくると考えられます。
これだけ似ていて、別の全く関係のないキャラクターとかではなんのためにツーブロに頼んだのかわからなくなります。
なので
・ライオン先輩のお父さん、お母さんといった身内で配役にしてツッコミをつくる。
・ライオン先輩の替え玉として特別回などで入れ替えて後で告白する。
・ライオン先輩の風邪とか病気ネタで声がいつもと若干違う時に入れ替える。
などが考えられます。
※こちらも分かり次第追記していきます。
兄者弟者の出演回はいつなのか
え(ФωФ)/!!!!??
兄者サンと弟者サンが!!!!?
わぁ(*´▽`*)✨✨✨凄いですっ
アフリカのサラリーマン….どんな感じになるんだろぅ……— シキ (@necoya222) September 21, 2019
ツーブロの兄者弟者の出演はいつかということは現段階では発表されていません。
しかしまだ当分先だと考えれます。
理由はまだ主要キャラクターのカラカル、ラーテル、ミツオシエなどが登場してきていません。
アフリカのサラリーマンはストーリー上主要のキャラクターは序盤で全員登場しても、おかしくはありません。
なのでそういった主要キャラクターが全員出てくるのが先だと考えられます。
そしてその後にツーブロが声を担当するキャラクターが登場してくるのではないかと考えれます。
また、特別回やスピンオフ的てきな回の可能性もあります。
まとめ
・ツーブロの弟者兄者はアニメ「アフリカのサラリーマン」に声優として挑戦することは公式サイトの発表なので信憑性ありますが、どのキャラクターを担当するかが好評されていないのでおそらくちょいキャラだと考えられます。
・弟者に関しては声がライオンとそっくりのことから、そういったポイントを利用してライオンの兄弟とか身内とかで話題性を作って来る可能性が高いと考えれます。
コメント