「劇場版名探偵コナン紺青の拳」が公開されましたが、ものすごくヒットしていますね!!
「紺青の拳」は2019年上半期の興業収入トップ1を獲得しました。
そこでこのページでは大ヒットした「天空の難破船」と「紺青の拳」をど比べてみていきます。
映画「紺青の拳」のとは?
10月2日(水)発売の
劇場版『名探偵コナン 紺青の拳(フィスト)』
Blu-ray&DVD 全販売店別オリジナル特典と
限定グッズ付き商品の詳細が公開されたよ!さらに、初回盤特典の三方背ケースの表紙も!
詳しくは販売公式サイトをチェック!https://t.co/yhL9ULZFZR pic.twitter.com/Rgty1mMp8p
— 江戸川コナン (@conan_file) August 19, 2019
映画名探偵コナン紺青の拳は劇場版名探偵コナンの第23品目です。
あらすじは19世紀末にシンガポールに沈んだとされる巨大なサファイヤ「紺青の拳」を巡ってコナンや怪盗キッドが死闘を繰り広げます。
しかしその裏にはもう一つの組織がいて怪盗キッドは犯人に仕向けられてしまうという作品です。
この作品では怪盗キッドや京極真もできてきて話題性断たっぷりな作品です。
映画「天空の難破船」のとは?
9月6日金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 天空の難破船(ロスト・シップ)」よる9時10分放送! https://t.co/QEBhHVt86Q #kinro
— 猿田 幸男 (@jJcpJejBKBjjIVH) August 16, 2019
「映画名探偵コナン天空の難破船」シリーズ14作品目にあたります。
あらすじはスズキ財閥が作った世界一の飛行船に乗ることになたコナン達。その前日にある研究所から細菌兵器が盗まれるという事件があった。
飛行船の中で広がる細菌。治療はまだ見つかっておらず、ウィルスにかかれば、それは死を意味する。
そんな中で飛行船に以上が・・・
急遽奈良の人間を避難させることに。
しかしなんとそれは犯人の狙いだったのです。
奈良の寺院の僧侶がいなくなったうちに仏像を盗もうと言う魂胆だったのです。
それは服部平次たちのおかげでギリギリのところで解決したものの、肝心の飛行船は無地に着地できるのか?
といった内容です。
興行収入を比較してみた
【歴代興収ベスト100 (7月15日現在)】
50位『名探偵コナン 紺青の拳』91.0億円※『ゼロの執行人』は47位https://t.co/bJl1CQqSRs pic.twitter.com/tkPnGjQ5cd
— 黒澤陣平 (@silver_conan) July 16, 2019
両作品とも大ヒットしましたが、一体興行収入はいくらだったのでしょうか?
「名探偵コナン紺青の拳」はなんと興行収入なんと
91億円です。
公開から70日間の累計の数字です。
そして「名探偵コナン天空の難破船の興行収入は
32億円です。
観客動員数を比較してみた
両作品の観客動員数についても調べてみました。
「名探偵コナン紺青の拳」の観客動員数は704万人
それに対して「名探偵コナン天空の難破船」観客動員数233万人です。
2つの作品からわかることは?
これだけを見ると天空の難破船は面白くない作品なのかと思うかもしれませんが、
実は名探偵コナンの劇場版は年々興行収入が増加傾向にあります。
前作の「名探偵コナン、ゼロの執行人」も91億円
と大ヒットしています。
つまり興行収入だけで作品の評価をすると昔の作品がすべて低評価になってしまうのです。
ここ5年くらいを見てみると
「劇場版名探偵コナン純黒のナイトメア」が63億円
「劇場版名探偵コナンから紅の恋歌」が68億円
「劇場版名探偵コナンゼロの執行人」が91億円と
60億円超えは当たり前になっています。
しかし「天空の難破船」が公開された頃は
「劇場版名探偵コナン戦慄の楽譜」24億円
「劇場版名探偵コナン漆黒の追跡者」35億円
「劇場版名探偵コナン11人目のスナイパー」41億円
と今と比べて1/2の規模になっていることがわかります。
年々観客数が増える理由とは
名探偵コナンは年々観客数が増加傾向にあります。
アニメのほうは絶頂期は過ぎているのに映画版は今も増加しています。
これには3つの原因があります。
原因①アニメに追いつけない人たちが映画だけは見ている
アニメは毎週オンエアされていて、コミックもどんどん発売されています。
ストーリーは前回からの延長線に基本的になっているので、見逃すと次がわからないということになります。
しかし映画ならこれがありません。
コミックたアニメのコナンをみて育った人も今では30代を超えています。
そういった人たちに毎週アニメを見るほどの時間的な余裕はありません。
しかしコナンとともに育った人からすると映画なら見てみたいという風になると考えられます。
原因②親がアニメ世代になっている
子供と親と、名探偵コナンは2世代で楽しめる作品になりました。
毎回コナンが蘭に正体がバレそうになるのを親の世代からの事ですし、
さらにその親が子供の頃おやに釣れられてみていたのなら、三世代で楽しめるようになっているのです
。
これほどのアニメは他にあまりありません。
原因③海外での人気
コナンは世界的のも人気のあるアニメです。
その中でもアジアの人気はすごいと言われています。
その海外で受け入れられるようになったことも人気の一つです。
このふたつの理由が重なって年々劇場版のコナンシリーズは観客動員数を伸ばしていると考えられます
まとめ
・興行収入だけを見ると「紺青の拳」のほうが遥かに高い
・興行収入は年々増加しているので、評価の対象にはできない
合わせて読みたい
飛行船に日本や海外で乗れる場所や方法はある?値段や時間なども調べてみた!
コメント