2019年の秋のアニメがスタートしました!!
人気のアニメや、継続しての放送などもありますが、
意外に注目されているのが
「アフリカのサラリーマン」です!!
このアニメはマンガが原作になっていますが、じつはこの放送スタートの時点ではたった4巻までしか発売されていないのです。
なのにアニメかが決定されているという大抜擢な作品です。
このページではキャラクターの相関図や特徴などを説明していきます!
目次
「アフリカのサラリーマン」の相関図
キャラクターはすべて動物たちで人間は一人もでてきません。
しかし人間野世界の話になっています。
主人公はライオン。
中小企業に務める人間模様を動物たちがギャグ満載で演じています。
ちょっぴりみんな辛口なところが意外です!
「アフリカのサラリーマン」のキャラクター一覧
ライオン(CV:大塚明夫)
主人公のライオンです。
他のキャラクターからもライオン先輩と言われています。
中小企業に務める部下をもつサラリーマンです。
性格は温厚ですが、少し抜けているところもあります。
トカゲ(CV:津田健次郎)
この作品のなかでは二枚目キャラクターに位置のトカゲ。
先輩への配慮や、後輩の面倒見からツッコミまで頭キレる系のキャラクター。
漫画では欠航しっぽを切られていますがすぐに生えてくる特性はいかにもトカゲらしいです!
オオハシ(CV:下野紘)
トカゲの後輩にあたるのが、オオハシです。
オオハシは漫画の中では大体ボケ担当です!
ツッコミもしますが、ツッコミは一番「アフリカのサラリーマン」上でキツイです。
そしてなんと言ってもノリがいいです。
ノリとボケで生きているようなタイプのキャラクターです。
カメ社長(CV:石田彰)
カメ社長はライオン先輩の上司に当たります。
気本的にやはりのんびりな性格です。
たまにみんなからウザがられています。
頭の上に載っているのは札束というのもウザい理由の一つです。
また他のキャrクターのことを「社畜のみなさん」と呼んでいます。
殺傷ハムスター(CV:木野日菜)
一見かわいいキャラクターに思えますが、今後一番化けそうななぞが多いキャラクターです。
ライオン先輩の会社の人間ではありませんが、会社によくいる・・・?
シシ村(CV:喜多村英梨)
シシ村が初登場シーンはなんとオオハシにチカン容疑をわざとかけるというシーンでした。
かなりアクの強い高校生キャラクターです。
自分のことを「あーし」と呼びます。
物語はライオンの会社をメインの舞台で起きるので今後どういう風雨に登場してくるのか未知数です。
ゴリ美(CV:小倉唯)
シシ村の友達のゴリ美。
シシ村とは友達の関係です。
かなり制服をむっちり着ている印象がありますが、頭にもリボンをつけているという可愛い一面も持っています。
ゴリ美は自分のことを「あちし」を言います。
カラカル(CV:神谷浩史)
ライオン先輩の同期です。
カラカルは所属は人事部。
トラブルきらいだが優しい一面が故にトラブルに巻き込まれることもよくあります。
ラーテル(CV:鈴木達央)
ラーテルはライオン先輩とカラカルと同期です。
ライオンたちの隣の部に所属しています。
何かと強がりでイキがった一面もあります。がしかしライオン先輩にも唯一劣りもしないそのキャラクターは今後ライオンのライバルになる可能性が高いでしょう。
ミツオシエ(CV:河西健吾)
ミツオシエはラーテルの部下になります。
ミツオシエもtライオンたちの横の部に所属しています。
人の不幸が大好きという性格からしてかなり嫌な一面も持っています。
しかしITに関しては精通しています。
まとめ
・アフリカのサラリーマンは中小企業を舞台にしたギャグまんがです。ライオン先輩を中心にしたトカゲとオオハシの3人が物語の中心人物になります。
・まだまだ連載が始まったばかりの漫画ですので、今後大きく関係性が変わってく可能性も秘めています。
コメント