2020年冬アニメ化が決定した「理系が恋に落ちたので証明してみた」
通称リケ恋ですが
このアニメはすでに今年にドラマ化もしています。
さらに映画化もしていて、2020年からはアニメ化というとんでもなく期待値の高い漫画と言えるでしょう。
このページではそんな「リケ恋」の主人公の雪村心夜についてまとめました。
最後までお読みいただけると幸栄です。
目次
「リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた」主人公雪村心夜について
【本日誕生日】12/7は内田雄馬さん演じる雪村 心夜の誕生日!好きな言葉「斬釘截鉄」(ざんていせってつ)妄想や煩悩などの迷いをすっぱりと断ち切ることです(全然できてない)。#リケ恋 #誕生日 pic.twitter.com/IHVrbHVn1N
— 【公式】アニメ&マンガ「理系が恋に落ちたので証明してみた。」 (@rikeigakoini) December 6, 2019
「リケ恋」こと「理系が恋に落ちたので証明してみた。」の主人公の雪村心夜は
国立彩玉大学理工学部に通っている大学院生の1年生です。
ヒロインの氷室菖蒲とは同期です。
池田研究室に所属しています。
なので年は23歳くらいだと考えられます。
雪村心夜の性格
雪村心夜(むきむら・しんや)の性格は理系らしく論理的です。
そして負けず嫌いです。
氷室に重箱の隅を突かれるようなことを言われて口喧嘩になっているのは物事を曖昧にして置くことが嫌いだからだと考えられます。
また定義をはっきりさせて置かないと気が済まない性格で
ある日氷室菖蒲に「好き」と言われたときは「好き」の定義とは何かといって、実験、検証をしはじめました。
また定義だったり、論理、公式などに夢中になりすぎて、周りが見えていなくて氷室などに迷惑を掛けていることもあります。
恋愛に関しては、全く経験がないです。
手をつないだこともなく、キスしたこともなく、童貞です。
雪村心夜は特徴は?男らしい面もある?
雪村心夜は表面的には理系オタクですがしかし、たまには感情的になってしまいます。
かつて漫画家の山本が雪村が氷室にプレゼントしたメガネケースを二人の恋愛を面白くさせるために壊した事がありました。
その時などは、まさに男らしく怒っています。
そういった一面も持ち合わせています。
そんな雪村の姿に氷室も胸をすくぐられているようです。
また、デートにシーンでは「デートらしいことは何もしてあげれない」と自分が恋愛経験のないことを隠さず話しています。
そして、そう言いながらも観覧車ではイヤリングをプレゼントしています。
なので全くモテない理系オタクではないのかもしえれません。
論理的にですが氷室に全力で向き合っているのが特徴的です!
雪村心夜の名言
雪村はキスをするにはムードが必要だと教わり、ムードを数値化させるという実験と行ったときに、恥ずかしがる氷室に対していったセリフです。
「いずれ俺が貴様に、理論的に最高値のキスをさせてやる!!待っていろ!」
ここまで吹っ切ってくると・・・
それはそれでありかもしれませんね!!
本気が少しズレているだけで熱量は伝わってきますよね!
氷室菖蒲(ひむろ・あやめ)との恋の結末は?
ことの発端は氷室の「雪村くんのことが好きみたい」という一言で始まった二人の実験ですが
回を重ねるごとに徐々氷室はますます雪村にぞっこんになっていきます。
そして導きだした好きの定義とは
『COMICメテオ』の最新話(2019・12)では
AがBを好きである条件とは、
A本人がBを好きであると認識していることである。
というのがだした結論でした。
なので、「好き」の証明は完了したことになります。
氷室は自らの感情を論理的ではなく、素直に「あなたのことが好きだわ」と表現しました。
ここからはまだ明らかになっていませんが雪村が理論的ではなく、感情的に
氷室の「好き」に答えてハッピーエンドになると思われます。
まとめ
・主人公の雪村は国立彩玉大学の理工学部にかよっている大学院生です。
・雪村は恋愛経験が皆無で、てをつないだこともなけれは、キスをしたこともありません。
・雪村は以外に男らしい一面も持ち合わせていて、自分に恋愛経験がないことを氷室にきちんと言っていたりします。
合わせて読みたい
「リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた」ヒロイン氷室の性格は?雪村との結末は?
「リケ恋~理系が恋に落ちたので証明してみた」棘田恵那(いばらだ・えな)の性格は?
コメント