2020年の冬アニメのランキングなども最近ネットで出始めましたが、その中でも堂々のランキングされている作品の一つに「pet」があります。
「pet」は人の記憶を組織(会社)の都合の良いように書き換えていく物語です。
これが濃厚なストーリー構造が人気の原因です!
このページではアニメ「pet」の原作や元ネタ
そしてリマスターエィションについてお伝えしてきます
最後までお読みいただけると幸栄です。
目次
アニメ「pet」原作や元ネタについて
これ見終わってからストーリーの構成が理解できた!まじで面白かった! pic.twitter.com/eyXOMix6ks
— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) January 15, 2020
アニメ「pet」の原作となっているのはコミックです。
発表時期:2003年
出版社:小学館
巻数:5巻(完結)
話数:55話
となっています。
今から16年も昔のマンガだったのです。
しかし
この「pet」はリマスターエディションという改良版があります。
リマスターエディション
発売:2009年
出版社:KADOKAWA
巻数:5巻(完結)
話数:55話
アニメ「pet」の作者・三宅乱丈について
作者の三宅乱丈さんとは
名前:三宅乱丈(みやけ・らんじょう)
誕生日:1966年4月24日
性別:女性
出身:北海道
血液型:O型
代表作品には「ぶっせん」や「光圀伝」「イムリ」などがあります。
また三宅乱丈先生は
2009年に『イムリ』で第13回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞しています。
アニメ「pet」リマスターエディションについて
こんなに面白いのに全5巻しかないなんて( ´△`) pic.twitter.com/cjyzTrLNKP
— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) January 15, 2020
『pet』のリマスターエディションは元々の「pet」に大幅加筆・修正した完全版となっていると言われています。
よほど作者の強い思いがあったのでしょう。
なのでアニメが面白くて、マンガを買おうと考えている方などは、こちらのリマスターエディションのほうを買うのをおすすめします。
現在はまた「pet」のオリジナルの方はもう中々手に入らない状態です。
アニメ「pet」はリマスターエディションとオリジナルどちらがアニメ化されているのか
アニメはリマスターエディションを元ネタにしています。
リマスターエディションも5巻で完結しています。
「pet」舞台について
「pet」は舞台もやっていました。
名前は「pet~壊れた水槽」というタイトルで現在は公開終了しています。
しかしDVDが発売されています。
Loppi・HMV限定販売で現在も中古で手に入れることができます。
■キャスト
ヒロキ:植田圭輔
司:桑野晃輔
悟:谷佳樹
林:萩野崇
中古ではプレミアがついて値段も上がっている状態です。
まとめ
アニメ「pet」の原作はコミックです。
「pet」の原作のコミックな2バージョンありますが、アニメ化されているのはリマスターエディションのほうです。
リマスターエディションになったことで大幅に加筆されました。
もしアニメにハマり、原作もほしいという人はリマスターエディションを選ぶことをオススメします。
コメント