アニメ「pet」は三宅乱丈先生による漫画です。
2003年より連載がスタートして2009年にリマスター版が発刊されて今回アニメ化が決定されました!!
公開前から言われていたのが、作画や世界観を再現できるのかということでした。
しかし見事な完成度で観ていても楽しいですね!
そんなアニメ「pet」の主人公のヒロキについてこのページではまとめました。
最後までお読みいただけると幸栄です。
目次
アニメ「pet(ペット)」ヒロキってどんな人なのか?
三宅乱丈原作「pet」舞台化 ヒロキ役の植田圭輔がTVアニメ・舞台でW主演 https://t.co/lFMakH2p4F pic.twitter.com/zPtXUkFqbS
— AnimePress (@animepress_j2) September 24, 2018
アニメ「pet」に出てくる主人公のヒロキは金髪の男前です。
ちょっと喋り方が幼いけれども能力は高いです。
親友に司がいていつも一緒に行動しています。
ヒロキは潰し屋の仕事が嫌いです。
なのでいつか司とお店でもやりたいと思っていました。
そして念願のお店Fish&Fishという熱帯魚屋をオープンしました。
しかこの回転資金を出したのは桂木たちでした。
ヒロキの性格
【TVアニメ「pet」キャラクター紹介①ヒロキ(CV #植田圭輔 )】
金魚の「イメージ」を持つ記憶操作能力者。
司の「ペット」。
絶えず、司のことを一番に考えている。
いずれは司と2人で真っ当な暮らしをしたいと思っている。#pet_anime pic.twitter.com/cxkt13k3hQ— TVアニメ「pet」公式@1月27日第4話放送! (@pet_anime) August 4, 2019
ヒロキの性格はお茶目で子供っぽいところがあります。
しかしまっすぐで純粋なタイプです。
猪突猛進とも言えます。
なので桂木といつもぶつかっています。
桂木はとにかく仕事を優先してしまうタイプで、感情は後回しです。
しかしヒロキは思いやりのあるタイプなのでぶつかってしまうというわけです。
ヒロキの能力
ヒロキの能力は司よりも高いです。
ヒロキはイメージに赤い金魚を使いますがだんだんとスピードも早くなってきてます。
それはカギが緩いからと言われています。
それが裏目にでてしまい相手の記憶を書き換えた時に影響を受けやすくなってしまうという面もあります。
ヒロキは他人の記憶に入り続けるとかなり精神力を消耗します
なので何度もすぐに入ることは出来ません。
アニメ「pet(ペット)」ヒロキと司の関係
ヒロキの司のねっとり描写は毎回あるんだろうか #pet_anime pic.twitter.com/xMfigOv1FZ
— アニミスク (@animisc) January 13, 2020
ヒロキと司の関係は親友でありながらも兄弟のようでもあります。
ヒロキのヤマ親は司
「ヒロキと司の幻覚を見て混乱し意識を失う健治は――TVアニメ『pet』第2話のあらすじを紹介」 超!アニメディア – https://t.co/p1pznlWsiI #pet_anime pic.twitter.com/dmVri1Rlrx
— アニメ&声優関連ニュースサイト「超!アニメディア」公式アカウント (@cho_animedia) January 7, 2020
司はヒロキのヤマ親にあたります。
ヒロキ達のように自らの記憶を作れない人は他人から記憶を分けてもらいます。
それがないと他人との境界線がわからずに感応され続けるというわけです。
ヒロキはそういう辛い状況で司にヤマを分けてもらいました。
なので司のことを心から信用しています。
アニメ「pet(ペット)」悟との関係
悟とヒロキの関係はあまり深くありません。
ヒロキは司と悟が一緒に記憶にハッキングしにいくことを嫌っています。
これは悟の対しての嫉妬です。
ヒロキと悟では悟のほうが年上ですが、何故か悟はヒロキに敬語を使っています。
それをヒロキは快く思っていません。
また司が仕事から帰ってこなくて寂しい思いをしている時に悟にはげまされたりもしています。
まとめ
・ヒロキは純粋で曲がったことが嫌いな主人公です。
思いやりが強いために桂木のような慈悲のない人間が嫌いです。
・ヒロキは相手の記憶に入り込む能力は司よりも高いと言われています
・ヒロキの欠点はカギがゆるくて、他人からの影響を受けやすいということです。
合わせて読みたい!
アニメ「pet(ペット)」サトルの性格や生い立ちは?ヤマ親についても!
コメント