2020年冬ついににアニメ化が決定された「推しが武道館にいってくれたら死ぬ」!!
通称「推し武道」と呼ばれているこの作品ですが
この作品は現在6巻までしか出ていないのにもかかわらず
「このマンガがすごい!2017」オトコ編第12位
「次にくるマンガ大賞」コミックス部門第11位
などに選ばれている今後間違いなくもっと人気が出てくる漫画なのです!
その中でもこのページではChamJamのセンター五十嵐れおについてまとめました。
最後までお読みいただけると幸栄です。
「推しが武道館いってくれたらい死ぬ」れおについて
名前:五十嵐れお
誕生日:10月25日
年齢:22歳
出身地:岡山県勝田郡
血液型:AB型
カラー:ピンク
髪型:ツインテール
れおはChamJamのメンバーのリーダーでセンターを努めています。
中心的存在で精神的支えでもあります。
ChamJamでは最年長の22歳です。
決めポーズは熊さんポーズです!!
「推し武道」れおの性格や特徴
『推しが武道館いってくれたら死ぬ』4巻、アニメイト行って、れおちんのチェキ獲得(*´▽`*) pic.twitter.com/D6fUTbhw8V
— あゆき (@ayuki3) May 12, 2018
れおの性格はおっとりした謙虚な性格です。
根っからの良い人で、メンバーを常に大切に考えています。
他を出し抜こうとか、グループがどうなってもいいから自分を売り込みたいとかは考えていないタイプです。
なのでメンバーからの信用は厚いです。
またそういった謙虚な性格の部分が空音から「無自覚美少女」といわれています。
アイドルとしてのキャリアは長く、自分の事をそんなに美少女だと思っていないと言われています。
しかしそれを感じさせないのはその圧倒的な努力の量だと言われています。
毎朝、早くから練習したりしていて、それをひけらかすことのない態度はまさに人格者だと言えます。
またファンをとても大切にします。
古株オタクのくまさんがずっとれお推しなのはそういったファンを大切に思っているという姿勢があるからです。
「推し武道」れおの本名について
実はれおは本名ではない説があります。
これは本編のなかで、他のメンバーが、れおにたいして、
「休みの日までれおって呼ばれて疲れないのですか?」
と聞いているシーンがあります。
これは本名が「れお」ではなく、「れお」はアイドルネームということでしょう。
ちなみにコレに対してれおは、
「れお」が好きだからしんどくはないよ
と答えています。
アイドルやグループにはセンターの人がファンから親しみやすいような名前にするという
ことがよくありますので「れお」もまさにその類だと考えられます。
しかし本名はまだあきらかになっていません。
おそらく「五十嵐」は本名で間違いないと思われます。
「推し武道」れおの過去のアイドルグループについて
れおはChamJamが最初のグループではありません。
れおはかつては違うグループに在籍していました。
しかし、そのグループが突如解散してしまい、今の事務所に移籍しました。
そしてChamJamにいます。
なのでグループの解散という節目を経験しています。
グループは解散するものという現実を知っているために一番グループを大事に考えています。
また過去のグループではセンターではありませんでした。
ポジションは左端という、今の舞菜のポジションでした。
そこでもがきながら成長してきました。
なので舞菜が今のポジションで良いよ考えていることをれおは正してしまうのです。
ChamJamでは初期メンバーの一人です。
初期メンバーはれお、空音、眞妃、ゆめ莉です。
そしてその後に舞菜、優佳、文、の3人がはいっています。
まとめ
・五十嵐れおはChamJamのセンターを努めてしるリーダーで性格は謙虚のためにメンバーからの人望が厚いです。
・また過去の自身が在籍していたグループの解散にあっているためにグループをとても大事に考えています。
それがみんなで武道館にいこうというスローガンにも繋がっています。
関連記事はコチラ!
「推しが武道館いってくれたら~」メンバーには実在するモデルがいた!名前や特徴について
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」人気投票ランキング結果!中間発表やネタバレ含む
ネタバレ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」運動会の結果や組分けは?リレーの順番についても
それぞれのキャラクターについての特徴や考察はこちらのまとめサイトにURLを載せています!↓
コメント