マキエの醸し出す雰囲気は下げマンのような感じで不幸オーラが出ているのですが、こういう女性ってけこう男性からもモテると言われています。
男性にとってはほっと置けないし、守ってあげたくなるからでしょう。
「波よ聞いてくれ」でマキエという存在は1番好き嫌いが別れるキャラクターだと考えられます。
このページではそんなマキエの性格や兄との確執、また評判についてまとめてお伝えしていきます。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
「波よ聞いてくれ」城華マキエについて
名前:城華マキエ(たちばな まきえ)
ハンドルネーム:ジョーカー・スコンスキー
年齢:24才
出身地:不明
マキエは兄が自動車事故でVOYAGER(ボイジャー)の店長を撥ねてしまったことでお詫びとして、店長が戻ってくる間無給で働くと言ってやってきた女性です。
当初は不思議な雰囲気を醸しだしていましたが、テキパキと働くので忠也やミナレにも信用されています。
しかしマキエはなにかと謎を持っていそうな雰囲気があります。
マキエの性格
不幸な雰囲気のする女って感じ pic.twitter.com/oU0fSXFzIG
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
マキエの性格は兄の束縛のせいで真面目に働くけれども何か不思議なオーラが漂っています。
兄の束縛は物理的なこともありましたが、内面的にマキエの可能性を潰していくようなものだったために何事にも自信がないように見えます。
しかしボイジャーに慣れてくると忠也のことに関してはミナレに対してマキエは強く出ることがあります。
マキエの正体
あげマンな感じはしないけれど男には相手されそうな雰囲気が出てる pic.twitter.com/FIinokzu40
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
マキエは最初VOYAGER(ボイジャー)に来た時は、まるで怪しい雰囲気を出していました。
しかし人手がなかったので、忠也達はしょうがなく皿洗いをしてもらっていました。
しかしそのうちにマキエは忠也の家に寝泊まりするようになります。
またそれにも慣れてくると今度はミナレに
「あんまり中原(忠也)さんを虚仮にしないでもらえますか」
「これ以上中原さんの心を弄ばないであげてくれませんか?」
ミナレに言い出しています。
いつの間にかマキエはVOYAGER(ボイジャー)の中に自分の居場所をしっかりと作ってしまいます。
またミナレはラジオの仕事に忙しくてそれになかなか気づけませんでした。
しかしマキエはVOYAGER(ボイジャー)を私物かしようとか乗っ取ろうとかそういうことは考えていません。
しかしミナレが書いていたブログを書くようになり、ブログのコメントもマキエの内容になりデザートを自分で発案したりしていたので、ミナレは危機感を感じています。
マキエはハンドルネーム:ジョーカーというハガキ職人
またマキエはハガキ職人という肩書も持っています。
引用元:単行本「波よ聞いてくれ」第5巻より
マキエはジョーカー・スコンスキーという名前でラジオ番組にネタなどを提供しています。
ジョーカーの由来は本名から、スコンスキーの由来はスコーンが好きだからだと言われています。
「網走刑務所の囚人の作った家具だけでトータルコーディネート」
「膣をどこかに忘れてきた」
みたいなネタを書いています。
とんでもない才能を持った引きこもりですね!
マキエは忠也が好き?家に泊めてもらっている理由
忠也の家に留まってしまう辺りが疫病神な感じ pic.twitter.com/Bvl4ud7fSO
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
マキエは忠也に思いを寄せています。
忠也の優しさがマキエにはとっても嬉しいようです。
なのでマキエは忠也の前でよく感情を取り乱しています。
しかし忠也はミナレに思いを寄せています。
またマキエはいつの間にか忠也の姉を自分の味方に引き入れています。
姉はしばらくして旦那と和解して帰っていきます。
そして二人っきりになった時マキエは忠也を押し倒してしまいます。
引用元:単行本「波よ聞いてくれ」第6巻より
この後の進展が楽しみですね!
忠也もいい加減はっきりしてほしいですね!
マキエがボイジャーで働いている理由
触らない・近寄らない・関わらないのが一番な女性!笑 pic.twitter.com/QxbOlbb9Av
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
マキエがボイジャーでは働いているのは兄からの束縛を抜けて外にでる口実と忠也がいるからです。
マキエの兄について
マキエもそうだがこの兄弟の雰囲気は似てる、それを表現してて凄いなー pic.twitter.com/udiWos2l6X
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
ケータイも要らないと思われるアドレスは全部消去ってヤバいな pic.twitter.com/kyF9m0AkTS
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 29, 2020
マキエの兄は少し特殊な性格の一面をもっています。
それは、マキエのことになるとカッときて意識が飛んでしまうことがあります。
そのせいで忠也も首を閉められたりしています。
しかし本人も意識を取り戻してそれに気づくと、土下座して誤っています。
いつから兄がそうなったのかというとマキエと兄物両親が死んでからです。
「波よ聞いてくれ」の中に「無限の住人」の雰囲気が漂うページ pic.twitter.com/KgLNzrXHF4
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
両親が死んでからなぜか不思議と兄の束縛がはじまりました。
その束縛は異常なほど厳しく友達も作ることもできませんでした。さらに大学も中退しています。
しかし兄の事件のせいで無給でその罪を償うという口実を得て兄からの束縛を解消できるようになりました。
引用元:単行本「波よ聞いてくれ」第6巻より
マキエは兄が事故をした時、家からやっと出る口実を掴みました。
しかし家を脱出するためにはなんと5個の南京錠をチェーンカッターで切っています。
「波よ聞いてくれ」マキエは可愛いと評判
「波よ聞いてくれ」ではマキエは人気キャラの一人でもあります。
その容姿が可愛いと言われています。
いくつかご紹介します。
波よ聞いてくれ 7巻購入
相変わらず各話タイトルが素敵w
酔いに任せてダメ出しする
マキエちゃん可愛すぎかよ😂あっちもこっちも気になる中
濃ゆい御家族参戦
からの思わぬ展開にびっくりしたものの
巻末の沙村先生のコメントを読んで納得続きが気になる🤔
(ベアゲルターも気長に待つ所存🙏😂) pic.twitter.com/f1Y6P4oS9l— 佐藤あいね 3/26(木)28(土)29(日)百鬼夜話@中野 (@aine_sato) December 27, 2019
月刊アフタヌーン2月号買ってきた。波よ聞いてくれ読了。広瀬かわいい。マキエかわいい。ふと眉~~
— レッドアフガン@5/4Vショー (@narod47) December 26, 2019
波よ聞いてくれ2巻読んだが、劇中劇が凝りすぎな気がする
バシバシ叩いてるマキエさんが可愛い— サニーさん (@sunnychiba2099) February 28, 2016
と評判です。しかしこれは主に男性の意見です。
「波よ聞いてくれ」マキエはウザい・イタイ女?
ミナレが出し抜かれそうな雰囲気だ! pic.twitter.com/vpfc3UzTEe
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
一方でマキエはウザいとかイタイとか嫌われるタイプでもあります。
マキエは可愛いは男性から言われていますが
女性に嫌われるタイプのキャラクターです。
それはボイジャーに自分の居場所をこっそりと作ってミナレを仕事をこなして重要性を上げていたり、か弱さを使って忠也に近づいたりしているところだと考えられます。
ミナレはボイジャーや忠也にはそれほど興味はありませんがやはりときにカチンと来ているようです。
ミナレは気づいたときにはボイジャーの中でミナレの重要度は下がっていてマキエが代わりに上がっていました。
まとめ
ミナレが出し抜かれそうな雰囲気だ! pic.twitter.com/vpfc3UzTEe
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 26, 2020
・マキエは兄は起こした自動車事故のよってボイジャーの店長が働毛亡くなった代わりに無給でいいからとみせを手伝っている女性です。
・マキエは忠也に思いを寄せています。理由は忠也の優しさにあります。
・マキエはミナレが知らない内にボイジャーの中に自分の居場所を作っていました。それに足してミナレは良く思っていはいません。
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
コメント