劇場版名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」は
2016年の4月に公開されたシリーズ第20作品目になります。
興行収入は63億円を記録しています!!
これは歴代4位に位置します。
ファンの中では歴代最高のアクションと言われているヒット作品です。
冒頭から目が釘付けでしたね!
そのアクションを盛り上げていたのはカーチェイスだったのではないでしょうか!?
そして実際にあのカッコイイシーンに使われていた車って何の車種だったのでしょうか?
値段なども含めてまとめみました。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
劇場版名探偵コナン「純黒のナイトメア」
おさらいとして見てみましょう。
開始から2分後くらいからカーチェイスが始まります。
何度も見ても格好良いですね!
冒頭でこのシーンが流れた時、コナンがさらに進化して次のステージに行ったような気がしました!
このカーチェイスに出て車は3台です。
<カーチェイスに登場してくる車>
キャラソーが奪った車
赤井 秀一の愛車
安室 (バーボン)の愛車
一つづつ補足していきます。
キャラソーが奪った車:GX61型トヨタ・コロナマークII
![]()
引用元:映画名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」
車種:GX61型コロナマークII
メーカー:トヨタ
ナンバー:新宿500 め 32-60
生産は(1980年 – 1984年)頃に行われていた車です。
キャラソーが一般人から奪って逃走に使った車の相場は30万~99万円程度でした。
古い車種なので状態によって値段はかなり変わりますが。一般人が乗っていた車なので普通の値段ですね。
しかしかなり渋い車にキュラソーが乗っていると絶妙な雰囲気でしたね。
街では私は見たことはないです。
GX61型コロナマークIIの画像集
トヨタ コロナマークⅡ [GX61型]直線基調のデザインとなる。
この型までコロナの名が残っていたが、車体に表記されなくなっていた。
この世代からクレスタが登場し、チェイサーと合わせてマークⅡ三兄弟と呼ばれるようになった。pic.twitter.com/kmc250TXXm— 名車・珍車bot (@great_cars_bot) March 31, 2020
【作品】ひぐらしのなく頃に
【人物】入江京介
【車種】トヨタ・コロナマークⅡ
【年式】1980年~ 4代目pic.twitter.com/y51xNOnGmn— アニメ車種特定bot (@tokutei_aniki) April 3, 2020
【初めて好きになった車】
セリカや86に出会う前この車が好きだったなぁ。
お医者さんの家がこれ乗っていて憧れだったなぁ。
親父と良く見に行ったなぁ。
コロナといえばマークⅡだったなぁ。 pic.twitter.com/EDch7i7YzB— 寅リス (@torarisu8) April 2, 2020
コロナマークIIが欲しい pic.twitter.com/FqCL4VnFbC
— ダージリン-T2 (@T254132958) April 4, 2020
歴代コロナマークII
途中でコロナが無くなり
マークIIまで消えた
そんな時代になるんだよ#コロナ歴代マークII pic.twitter.com/SyCQ9Kp2lg— カペ ( かぺぞー ) ZO (@kapeta_kam) April 1, 2020
コロナマークⅡ1960年代のひとにとって憧れの車だったようでうね。
この当時の刑事もののテレビでは結構頻繁い登場しているようです。
また改造している車もありました。
なのでちょっと悪い人たちにとって憧れだったのではないかと思われます。
赤井秀一の愛車:S197系シェルビー・マスタングGT500
![]()
引用元:映画名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」
車種:S197系シェルビー・マスタングGT500
メーカー:フォード
ナンバー:安室 新宿 330 と 73-10
シェルビー・マスタングはアメリカの会社フォードが作った車です。
形式によってかなり値段に差が出ますが、カーセンサーの相場表では中古でも400万円以上になっていました。
赤井秀一はFBIなのでお金には困っていないでしょうから好きな車にも乗れるようですね。
赤井は普段はシボレー・C/Kに乗っていましたが、炎上して廃車になってしまいました。
そのために新しく用意したのがこの車なのでしょう。
マスタングGT500の画像集
赤井秀一の愛車「フォード・マスタングGT500」が期間限定で展示されてます!
車内も注目…#USJ #名探偵コナン pic.twitter.com/nAP3rRW4ZA
— USJ情報局 L.C.A.STUDIOS (@LCASTUDIOS_USJ) January 26, 2020
マスタングGT500(とC-5)、完成! pic.twitter.com/NiRCtL2IKw
— 吉田重工業@RAMお兄 (@ZyVYunouHW2Ado1) August 18, 2017
シェルビー マスタング GT500 エレノア仕様のスマート「GT 50% エレノア」 http://t.co/8gYj0DgOb9 スウェーデンのチューニングメーカーが制作したそうです。 pic.twitter.com/pHCfFZdgwI
— ユーピット【公式】 (@your_pit) September 8, 2014
2020/01/30 ユニバ
赤井さんの愛車
フォード・マスタングGT500 pic.twitter.com/hwtZUYsnAP— 明日香@奈良Crew (@am_7310) January 30, 2020
マスタングGT500はコナンの赤井が乗っているということでも有名です。
名探偵コナンの赤井の人気っぷりの凄さがわかりますね!
ボンネットの2ラインがマスタングGT500のシンボルマークです。
このマークがあれば絶対に街でも気がつきますね!
安室の愛車:FD3S型アンフィニ・RX-7
![]()
引用元:映画名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」
車種:FD3S型アンフィニ・RX-7
メーカー:マツダ
ナンバー:300 た 12-02
安室が愛車として乗っているのがマツダのFD3S型アンフィニ・RX-7です。
安室が乗っているマツダのFD3S型アンフィニ・RX-7は劇場版22作目「ゼロの執行人」のラストシーンでボコボコになってしまいます。
カーセンサーの相場表で調べた所、110~449万円くらいが相場でした。
このFD3S型アンフィニ・RX-7の白色は安室が乗っていますが、赤色のFD3S型アンフィニ・RX-7は佐藤刑事が愛車として乗っています。
佐藤刑事はまだ役職のない刑事なので少し高いような気もしますね!
引用元:映画名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」
マツダ・RX-7の画像集
#GTSport#PS4share
マツダ RX-7 スピリットR タイプA (FD)
数年前から人気が急上昇しているホワイトのRX-7(厳密にはこのピュアホワイトではないだろうけど) pic.twitter.com/Iv4LwwHgOi— ダイバー11 (@Diver11_SW) April 6, 2020
#車イラスト
FD3S RX‐7です紙のサイズを小さくして描きました。
依頼されたものもこんな感じに仕上げていくつもりです。
早速依頼にとりかかります pic.twitter.com/YsR9j1kEzn— たく( ᐛ ) (@Rasu23Taku) April 2, 2020
友達にFD運転してもらって走行写真! pic.twitter.com/2fSfksZ3JS
— かづき (@rx7fd3s1991) April 4, 2020
FD3S RX-7は車高を低くしている画像が沢山ありました!
自分で改造してツイッターに載せている人が多かったのが特徴的でした。
まとめ
・映画名探偵コナン「純黒の悪夢(ナイトメア)」のカーチェイスで使われていた車は
GX61型トヨタ・コロナマークII(キャラソー使用)
S197系シェルビー・マスタングGT500(赤井愛車)
FD3S型アンフィニ・RX-7(室井愛車)
最後までお読みただきましてありがとうございました!
劇場版名探偵コナン全作品を無料視聴する方法はこちら
映画「コナン」全作品はネットフリックスやU-NEXTでは見れない?動画を無料視聴できる配信サービスはどこ?
合わせて読みたい!
コナン「純黒のナイトメア」安室と赤井ではどっちが強い・どっちが格好良いか考察してみた!
コメント