久米田康治先生の作品として有名な「かくしごと」
2020年4月からアニメもスタートして今後の展開が楽しみですよね!
この作品の中で主人公の精神的な支えとなっているような立ち位置にいるのが墨田羅砂です。
このページでは墨田羅砂の特徴やプロフィール、性格などについてまとめました。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
「かくしごと」アシスタント墨田羅砂のプロフィール
名前:墨田羅砂(すみた・らすな)
性格:楽天家
年齢:不明
志望動機:代官山に近くてクリエイティブな仕事ができると聞いたから。
墨田羅砂の性格や特徴
墨田羅砂?
すみたらすな・・・
すみた=苗字
らすな=名前
でいいのかな?🌠 pic.twitter.com/7LT3Z5axKv— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) February 23, 2020
墨田の性格は楽天家です。
ものごとをあまり深くは受け止めずに、心の奥深くでは何とかなるとわかっているような感じのキャラクターです。
仕事にはあまり真剣に打ち込んでいる様子もありません・・・
そもそも墨田は漫画家を夢見てゴトープロダクションに入ったわけではなく、代官山の近くてクリエイティブな仕事ができるからという動機で仕事をしているのでマンガに対しては、そこまでこだわりはありません。
墨田はバカな一面もある
場を明るくするタイプのバカだよね(^O^) pic.twitter.com/Gmw0xNG6ly
— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) February 23, 2020
墨田は後藤プロダクションの中では少しバカなタイプのキャラでもあります。
しかしバカでも許せないタイプのバカではなくて、場を和ませれるタイプのバカなので愛されキャラでもありますね。
後藤可久士の支え役
主人公の後藤の家族は娘の姫と二人暮らしです。
(妻は出てきて無いために他界していると考えられています。)
なので一番身近な女性が墨田になります。
娘の姫のことも女性の意見としてサポートしているので、後藤は何かと墨田に助けられています
ある意味後藤が仕事に集中しやすい環境を作っているのは墨田なのかもしれません。
墨田羅砂(すみた・らすな)の名前の由来
墨田羅砂という珍しいい名前ですが、こちら由来は「墨(を)たらすな」から来ているのでしょう。
漫画の世界観を感じさせる表現ですね!
後藤可久士から姫を託されたいたのか考察
なんか頭文字Dみたいだ➰ー❗🚙 pic.twitter.com/Pdc49blyAi
— もっちゅ。 (@zuJzOooivPJBuwp) February 22, 2020
後藤は娘の姫が18才になっているときには作品の中には登場していません。
そして18才のときに娘の姫は父が漫画家だということを知ります。
それは七里ヶ浜の家に父が残したマンガの原稿が大量にあったからです。
ただそこに案内したのは墨田でした。
墨田自ら七里ヶ浜の後藤の家に姫を案内したのではく、後藤からそれを少し前に託されていました。
そういう面から考えると、墨田は仕事にはあまり情熱を向けませんが、人とのつながりをとても大切にしているタイプの女性だと見て取れます。
墨田は可愛いと評判は本当?
/ヽ /ヽ
‘:’ ゙””” `’:,
ミ ・ω・ ;, おっちょこちょいな墨田さんが大好きです💘
:; . っ ,つ
`:; ,;’ モコッ
`( /'””`∪月マガ、毎号読んでいます。#かくしごと も大好きですが、龍帥の翼や愚者の星も大好きです
ぜひ、宣伝&拡散させて下さい— タンクマッチ (@Tank_Match) February 22, 2020
墨田ちゃんすき 早くアニメで見たい #かくしごと pic.twitter.com/DaHVXxAlFH
— こいつ (@koitsu511) November 16, 2019
かくしごとの墨田羅砂ちゃんの格好がいっつもツボ めっちゃかわいいマネしたい
— 藤城 (@fjsron) August 5, 2017
かくしごと絵に惹かれて読んだけどおもしろかった!所々絶望先生の生徒が出てておっ!となった キャラは墨田羅砂ちゃんがお気に入り『かくしごと(1) 』(久米田康治 著) https://t.co/aCw2QFjTaB pic.twitter.com/9fH2oTHrhu
— ゆっきー (@fugusuki0703) July 17, 2016
と評判はとても良いです。
ポイントとしては、墨田羅砂が可愛いと言われているのは愛されバカな性格と服装が人気の要因だからでしょう!
まとめ
買ったからって家で水着着るヤツって面白いな・・・ pic.twitter.com/BBesxWp5ny
— 大連ダーウィン (@fHnwfJBOHg7814j) April 12, 2020
墨田羅砂は後藤プロダクションに努めているアシスタントです。
志望動機は代官山の近くでクリエイティブな仕事がしたいからという理由なのでマンガにはそれほど興味はありません。
・墨田は後藤からの信望は厚いです。
後藤は姫に自分の正体をバラすために自分のもう一つの実家に姫を連れて行くのを墨田に頼んでいます。
これは後藤が墨田を信用しているからでしょう。
そういう面を含めて、墨田は後藤のプライベートのアシスタントも引き受けている女性でしょう。
最後までお読みいただきありがとうございました!
コメント