千田奈留(せんだ・なる)は「かくしごと」に登場してるアイドル志願のキャラクターです。
このページでは千田奈留の性格や特徴、また未来編ではどうなっているのかについてまとめました。
最後までお読みいただけると光栄です。
アニメ「かくしごと」見逃した放送を無料動画視聴する方法について
目次
「かくしごと」千田奈留とは
引用元:「かくしごと」
千田奈留は歌っているところを姫が通りかかって家に呼んだことから関係が始まります。
千田奈留は「かくしごと」の未来編ではとても重要なキャラクターになっていきます。
千田奈留のプロフィール・性格
引用元:「かくしごと」
名前:千田奈留(せんだ・なる)
年齢:不明
職業:学生
愛称:千田ちゃん
性格:自信過剰
千田奈留は初登場からいきなり後藤家に上がって後藤可久士に惚れられたと勘違いしてしまうほどの自信過剰な性格の持ち主です。
千田奈留の特徴
千田奈留の夢はアイドルになることです。
そのためにアイドルグループに入って公演などの活動をしています。
しかしアイドル活動は先行き不透明なために次のグループを探したりもしている用意周到さももっています。
千田奈留のアルバイト先
千田は未来編で重要な役目になるよ‼️ pic.twitter.com/yVoJtLqR7k
— 大連ダーウィン (@fHnwfJBOHg7814j) April 20, 2020
千田奈留はアイドル活動の合間をぬって週に一度絵画教室で絵描きのボランティアをしています。
可久士は姫に格好良いところを見せたいという気持ちでたまたま飛び込んでいった時に偶然再会します。
千田奈留は可久士の書いた肖像のデッサンをみて
「マンガぽいですね」とコメントしています。
「かくしごと」未来編では千田奈留はジャーナリスト
引用元:「かくしごと」
「かくしごと」には未来編と現実編の二種類から成り立っています。
現実編は姫が小学4年生の普通の日常
未来編は姫が高校3年生になった時の未来
この未来編では千田奈留はアイドルではなくジャーナリストになっています。
アイドルを辞めた理由は
姫の写真を見て持って生まれた可愛さを知って諦めたようです。
「かくしごと」千田奈留が後藤のことを記事した
未来編で千田奈留は
私が、あんな記事を書かなければ
と思いつめているシーンがあります。
この”あんな記事”とは可久士と消息をたった妻の事です。
なぜこのような記事を書いたのかは不明ですが、
おそらくは千田奈留は脚光を浴びたかったからだと考えられます。
可久士は千田奈留に恨まれるような事をしていません。
しかしその記事のせいで可久士はネットで炎上しました。
「奥さん死んでるのに
チンkとか書いていたのか?
マジひくわーーーー」「人として終わっているよね」
とかコメントされてしまいました。
そしてそれがきっかけで可久士はマンガ家を辞めています。
千田奈留の罪滅ぼし
引用元:「かくしごと」
可久士はその後工場で働いている時に事故で意識不明の重体になります。
千田奈留は自分のしたことの罪滅ぼしとして、その事故の起きた現場に行って現状を変えるきっかけを探そうとします。
千田奈留はおそらく相当罪の意識を感じていたのだと思われます。
意識不明で寝たきりになっている可久士を見舞い、その横で
「そろそろ目を覚ましてくださいよ」
と言っているシーンは切ない雰囲気で描かれています
まとめ
引用元:「かくしごと」
・千田奈留はアイドル志望の学生で、歌っている時に姫が通りかかったことから関係が始まります。
・千田奈留が週に一度ボランティアで絵画の先生をしている教室に可久士は一度知らずに行っています
・千田奈留は未来編ではアイドルではなく、ジャーナリストになっています。
そして可久士と妻のことを記事にしています。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
「かくしごと」の無料視聴方法はこちら↓
合わせて読みたい↓
「かくしごと」父親の可久士と妻(姫の母)は死んでいる?ネタバレ含む!
「かくしごと」アシスタント墨田羅砂の特徴やプロフィール!可愛いと評判についても
「かくしごと」姫の担任の六条一子先生が可愛いし面白い!性格や特徴についても!
コメント