ワンピースのアニメの放送20周年記念作品の「ONE PIECE」STAMPIDEが公開初日から大人気です!!
今回はその中でも最強最悪とも言われているダグラスバレットについてお伝えしていきます。
ダグラスバレットは確かにものすごく強く、気になるのは四皇とどちらが強いのかということです。
このページでは四皇のカイドウとビッグマムと比べてどちらが強いのか考察してみました。
カイドウってどれだけ強いのか?
ウルージさんカイドウにも1発決めてたからな pic.twitter.com/HVRj6SxcbR
— はくとう (@Hakutou_tarou) September 1, 2019
カイドウは百獣海賊団の船長。
今生きている海賊の中で最強だとも言われています。
カイドウは「百獣」という異名をも得ています。
また防御力も高く上空1万メートルから落ちても死なないし、ルフィのギア4でも効かない防御力を持っています。
そんなカイドウの逸話はすごく
なんとかつては一人で四皇に挑み18回負ける。
そして1000回を超える拷問を受けてもまだ死なない。
そして死刑ギロチン串刺しなどの処刑40回
それでもカイドウの肉体は負けなかったという強さを持っています。
尾田先生もカイドウを強くしすぎたと発言しています。
さらに部下には500名くらいの能力者がいることも判明しています。
それはカリスマ性からくるものなのでしょう。
そして幹部は早害のジャックしかまだ公表されていないのも未知数の原因です。
ビッグマムはどれだけ強いのか?
ビッグマムは本名(シャーロット・リンリン)と言い万国(とっとらんど)の女王です。
悪魔の実の能力者でソルソルの実を食べています。
この実の能力は奪った相手の寿命を違うものに与えることでき、与えたものは人格を得てビッグマムの命令には消して逆らえないという能力です。
そしてビッグマムもまた強力な防御力を持っています。
ビッグマムの体は別名「鉄の風船」ともいわれているくらいに強く、街を壊したり、船を沈めたり、砲弾を食らったりしても体に何一つ傷がつかないことから来ています。
またビッグマムの寿命で作られたゼウスやプロメテウスも相当な強さを持っていると考えられます。
ビッグマムは幼少期の回想のシーンで巨人村を半壊状態にまでしています。
そしてその時ついた懸賞金は5億ベリーです。
これはフラミンゴを倒したあとにルフィについた懸賞金の額と同じです。
ダグラスバレットは勝てるのか?
ダグラスバレットも負けてはいません。
海軍史上初となる「たった一人を殺すためにバスターコール」を発動させた人物です。
インペリタウンのLevel6に投獄されていたのを黒ひげが仲間にしようとした時に「そいつはやめろ」とまで言われています。
誰が一番強いのか?
カイドウ、ビッグマム、ダグラスバレットこの3人の中で誰が一番強いのでしょうか?
まず結論から言うとダグラスバレットは四皇には負けると考察します。
黒ひげが現在四皇にいますが、黒ひげが仲間をつれて脱獄しようとした時に止められています。
黒ひげの仲間も「そいつは止めておけ」みたいな感じでビビっている様子もありませんでした。
つまり四皇の幹部クラスだと考えられます。
ビッグマムとカイドウに関してですが、お互いに強さが同じくらいだと考察します。
ビッグマムもカイドウも恐れているのは、お互いが戦ったとして両方相当のダメージを受けることになります。
その後を他の四皇だったり海軍や七武海に狙われることことを想定しているのではないでしょうか?
だからどっちかが疲弊していないと戦いを挑めないのではないかと考えています。
海賊の世界には周りは全て敵です。
一人倒しておしまいではないのです。
倒したあとに疲弊しているとそこをちがう海賊に狙われてしまうのです。
それがビッグマムもカイドウも戦わない理由だと考察しています。なのでお互いの強さは同じくらいだということになります。
まとめ
・ダグラスバレットはカイドウやビッグマムに比べると弱いと考えられます。
・ダグラスバレットの強さは四皇の幹部程度だと考えれます。
コメント