2019年のアニメのランキングでも期待度が高いと言われた「歌舞伎町シャーロック」
作画も声優陣も豪華でびっくりですね!
このページではそんな歌舞伎町シャーロックをもっと楽しんでいただくために、登場人物の特徴や個性とキャラクターの関係性を相関図を使ってまとめて見ました。
最後までご覧いただけると幸栄です。
目次
歌舞伎町シャーロックキャラクター相関図
「歌舞伎町シャーロック」はコナン・ドイルの推理小説のオマージュのような作りになっています!
主人公のワトソンがある依頼をしたくて探偵長屋のパイプキャットを訪れます。
そこには6人の探偵がいました。
その探偵同士が競い合いながら真実を探していくというアニメです。
ちなみに6人の探偵は
シャーロック・ホームズ
京極冬人
メアリ・モーンスタン
ルーシー・モーンスタン
ミッシェル・ベルモント
小林寅太郎
の6人です。
登場人物の名前が推理小説に出てくる人物なのですが、それ故に名前が頭に入っていこないと言われています。
なのでここでしっかり顔と名前を覚えて楽しんでくださいね!!
歌舞伎町シャーロックキャラクター一覧
【歌舞伎町シャーロック】放送日&放送局一覧!いつからスタート!?#歌舞伎町シャーロック https://t.co/tZ2F59q8tW pic.twitter.com/0TK51dLa0v
— サブカルウォーカー@相互フォロー中 (@subculwalker) August 14, 2019
シャーロック・ホームズ(CV:小西克幸)
歌舞伎町シャーロックの主人公のシャーロック・ホームズ。
探偵長屋で探偵業を行っている探偵。頭のキレの味はとびきりで一瞬で犯人をわかってしまいます。
そして落語によって誰が犯人かを推理するというスタイルをもっています。
しかし欠点は性格と偏食。
性格は極めて変態で、食事はピラフのミカンの缶詰を入れて食べるという偏食を持っています。
ジョン・H・ワトソン(CV: 中村悠一)
探偵長屋にある依頼をしにきた依頼人。有名な大学病院の法医解剖医という珍しい仕事をしています。
それまで住んでいたのは歌舞伎町のウエスト地区でしたが、そこで奇妙な出来事が多発して不気味に思いウエスト地区に逃げてきました。
特に特技などはないありふれた成人男性です。
ハドソン夫人(CV:諏訪部順一)
ハドソン夫人は探偵長屋パイプキャットのオーナー。
6人の探偵ではありませんが、彼を中心にして事件は進んでいくために中心的なキャラクターです。
その格好とは裏腹に性格は愛情深く歌舞伎町の屯する子どもたちの面倒もみています。
また美声の持ち主でもあり、パイップキャットで時にライブでその歌声を披露することもあるそです。
頼れる歌舞伎町のグレートマザーです。
京極冬人(CV:斉藤壮馬)
サラッとしたタイプの探偵かと思いきや、成り上がりを夢見ているタイプの下心満載のタイプの探偵、
それが京極冬人です。
勝つためなら多少の卑怯なこともやってしまうタイプです。
手袋をしているのは潔癖症のためです。
探偵長屋に出入りしているマキに惚れこんでいますが、奥手のためになかなか手が出せないようです。
そしてマキからは不気味扱いされています。
ルーシー・モーンスタン(CV:東内マリ子)
ルーシー・モーンスタンは一見男にみえるが実は実は女性でメアリ・モーンスタンとは姉妹と噂されています。
メアリ・モーンスタンを非常に大事に思っているシスコンぷりは半端無く、近寄ってくる男を許しません。
性格は外見からは想像もつきませんが、非常に人情家です。そして妹のメアリとは違い、考えるよりも行動が先にでるタイプです。
メアリ・モーンスタン(CV:東山奈央)
メアリ・モーンスタンは姉のルーシー・モーンスタンと組んで動いています。
見た目からもわかるように性格は非常にノリが良いタイプで、また男の気持ちを読むのが大の得意です。
外見からは想像もつきませんが、意外に策士で冷静に物事をみているという一面ももっています。
ミッシェル・ベルモント(CV:青山 穣)
ミッシェル・ベルモントは元イーストで刑事をやっていた経験があります。
性格が狡猾で刑事の頃の人脈やヤクザとの人脈もどんどん駆使して解決にあたります。
また無類のギャンブル好きで奥さんに逃げられても未だにギャンブルに行ってしまうという難癖者です。
小林寅太郎(CV:橘龍丸)
6人の探偵の中ではおそらく一番推理力は低いです。
得意技は地の利を活かして解決していくこと。
生まれも育ちも歌舞伎町で元ヤクザをやっていたといわれています。
しかし愛情深い性格で、花屋の店長にぞっこん中です。
ジェーム・モリアーティ(CV:山下誠一郎)
探偵長屋に遊びに来る高校生。一見普通そうに見えますが、じつはシャーロック・ホームズも一目置いている推理力の持ち主です。
シャーロックとは相性がいいためにシャーロックの家によく上がりこんでいます。
また四葉のクローバーが好きで、見つけては妹のために集めている意外な一面ももっています。
雅也(CV:木村昴)
雅也は歌舞伎町のキャバクラ「ホワイトローズ」のオーナー。
自身も昔はホストだったようで、しかもナンバーワンだったと言われています。
根っからの目立ちたがり屋で自分主催のパーティを開いていることもあるとか・・・
まとめ
・歌舞伎町シャーロックは6人の探偵が探偵長屋に席を置きながら来た依頼にたいして捜査をしていくアニメです。
なので探偵長屋がメインの舞台になります。ハドソン夫人などは探偵では有りませんが、鍵を握るキャクターになります。
コメント