8月9日よりついに劇場版ONE PIECE 『STAMPEDE』が公開されました。
ワンピース今年もはや放送20周年記念!
尾田先生は今作にアニバーサリーの意味を込めて総勢38名のキャラクターを登場させていることも話題となりました。
そのなかでものすごく懐かしいキャラクターも出ていたので取り上げてみました。
劇中でナミに助けてくださいと頼んだあの海賊は?
ワンピーススタンピード、観て来ました!
今までのワンピースキャラが沢山出て来て、色々と見所が多かったです
ワポルとかフォクシーとかクロコダイルとか!
あと、バレット強過ぎじゃないですかね
素の身体能力といい、悪魔の実の能力といい…
レイリーと互角の実力らしいし#ワンピーススタンピード pic.twitter.com/ACS6raYkjG— 鮮明なる???@ゲームと百合とお笑いと富津を愛する何か (@danboro9999) August 10, 2019
劇中で島がドンドン破壊されていくなかでナミに助けを求めて、ナミから突っ込まれていた海賊一団がいます。
それがフォクシー海賊団です!
フォクシー海賊団って?
【ワンピース】スペシャルで再登場!!≪フォクシー海賊団≫まとめ – NAVER まとめ https://t.co/RkunljOmut#onepiece #ワンピース #ルフィ #フォロー #follow #ゾロ #チョッパー #海賊 #海軍 #海賊旗 #デービーバックファイト #テレビスペシャル #おやびん
— spulsesoccer (@leostarfive) April 9, 2019
フォクシー海賊団とは、船長フォクシーが率いる海賊団です。
船長のフォクシーはノロノロの実を食べたことによる能力者です。
フォクシーは体からノロマ光線という未知の物質により、構成された光線を放ち、
この光線を受けたものは30秒間動きが非常に遅くなってしまうという力を持っています。
懸賞金は2400万ベリー。
部下からはオヤビンと呼ばれていて、デービーバックファイトでトレードした部下ばかりなのに妙に親しまれている面白いキャラクターです。
デービーバックファイトとは?
デービーバックファイトとは賊たちの楽園「海賊島」で生まれたという海賊のゲームのこと。
負けた海賊は勝った海賊に仲間や海賊旗などを取られる。
このゲームには3つの掟が存在します。
掟① デービーバックファイトによって奪われた全てのものは、デービーバックファイトによる奪還のほか認められない
掟② 勝者に選ばれ引き渡された者は、速やかに敵船の船長に忠誠を誓うものとする
掟③ 奪われたシンボルは、二度と掲げることを許されない
今後登場してくる可能性は?
フォクシー海賊団が今後登場してくる可能性は正直滅んどないと考えています。
フォクシーにはもう付箋は見当たりませんし、
あまり重要なキャラクターデでもないようですので、今後出てきたとしてもちょい役で終わる可能性が非常に強いです。
漫画では何巻に出てくる?
フォクシー海賊団がコミックに出てくるのは
32巻から34巻です。
空島の後になります。
空島が長すぎて評判が悪く少し人気が落ちていた後なのであまり知られていないキャラクターと言われています。
まとめ
・劇場版ワンピーススタンピードにはフォクシー海賊団も登場している。
コメント