2020年の4月にアニメ化が決定されている「八男って、それはないでしょう!」
原作は小説で「小説家になろう」というサイトで2013年から2017年の3月まで連載されていました。
なろう系の作品として今後ヒットする可能性も高い作品です。
このページでは「八男って、それはないでしょう!」の内容・見どころ・タイトルの由来・略称などについて解説していきます。
最後までお読みいただけると光栄です。
目次
「八男ってそれはないでしょう!」ってどんな内容の物語?
「八男って、それはないでしょう!」は転生系の物語です。
主人公の転生前は一宮 信吾(いちみや しんご)という名前で、日本の二流商社に努めていた普通の25才の男性でした。
しかしある日、異世界の人物と転生して
バウマイスター騎士爵家の・アルトゥルの八男・ヴェンデリン5歳となっていまいます。
八男なので相続権などがない所以に自分の力で何とか生きていかないといけないことに気づいた主人公は自身の部屋にあった魔法道具をみて自分が魔法が得意だと言うことに気づき独学で魔法を学び初めます。
そして独立して生きていくために「冒険者予備校」という施設に入ります。
そこで仲間のエル・イーナ・ルイーゼに出会います。
そしてひょんなことから彼らとパーティーを組んで次々に問題やトラブルを解決していていきます。
そして王宮筆頭魔導師アームストロングに見いだされて彼の下で修行をしていきます。
15歳になると将来の妻となる婚約者・エリーゼを加えパーティ「ドラゴンバスターズ」を結成します。
そして30代という若さで隠居するも国王からお抱えの魔道士になる事を頼まれて王国を代表とする魔道士になり難題や困難に立ち向かってゆくハイファンタジー作品です。
「八男ってそれはないでしょう!」の見どころ
2020年アニメ化おめでとーーー! pic.twitter.com/HFL6PpCpP9
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 17, 2020
アニメの見どころはなんといっても戦闘シーンです。
他のシーンは他のアニメと作画のクオリティーはあまり変わりませんが、
戦闘シーンではかなりく作り込んだ3Dになっていて、見ていて感動です。
なのでぜひコミックだけではなく、アニメを見てほしいです!
またキャラクターも第1巻から丁寧に作り込んでいる感じがします。
「八男ってそれはないでしょう!」のタイトルの由来について
八男って戦闘シーンはかなりカッコいいよね!✨ pic.twitter.com/rHk1NKv04I
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 17, 2020
「八男って、それはないでしょう!」のタイトルの由来は
主人公が転生したのがバウマイスター騎士爵家5代目当主・アルトゥルの八男だったからです。
ちなみに女は二人いて10人兄弟になります。
この世界では八男だと、もうほとんど家を継ぐ可能性がありません。
しかも上には7人の兄弟。
そういった哀れみの意味も込めて「八男って、それはないでしょう!」という主人公の気持ちがタイトルになっています。
「八男ってそれはないでしょう!」の略称
— ジェラード将軍 (@3WWsSEzqeu9MBZH) March 17, 2020
「八男って、それはないでしょう!」明らかにタイトルが長いですよね。
略称は「八男」
そのままですね・・・・
これは誰がつけたのか判明していません。
略称はファンがつけたり、世間がいつのまにかつけたりすること以外に、
制作サイドが略称を広めいている場合もあります。
せっかく作った作品でも略称がダサくて興味を持ってもらえないとしたら残念ですので・・・
最近はタイトルが長いのが流行りなのでしょうが・・・
「八男って、それはないでしょう!」で”八男”
ちょっとダサいと感じてしまいます・・・汗
アニメ「八男」は期待されているのか?
2020春アニメ
◎本命:八男って、それはないでしょう!
○対抗:かぐや様は告らせたい?
▲単穴:アルテ
☆惑星:ULTRAMAN
△連下:イエスタデイをうたって
△連下:グレイプニル
△連下:かくしごと
△連下:邪神ちゃんドロップキック’という感じで期待
— まんぼ子(♂) (@pot_aufeu) March 14, 2020
春アニメ視聴決まった
アルテ
球詠
八男
プリコネ
メジャーセカンド— くれちゃん (@ryoshushortfc) March 16, 2020
事前の告知がそれほど大々的ではないので期待度がものすごく高いというわけではないようですが、
やはり転生系とPVでの作画が素晴らしいというのがポイントになっているようで
”とりあえずはみてみよう”
という評価が多かったです。
まとめ
・「八男って、それはないでしょう!」通称”八男”は異世界転生系の漫画はが原作となっていて2020年の4月からアニメ化されます。
・物語の内容はバウマイスター家の8人目の男として生まれた主人公は家を継ぐ可能性などまったくないことから自身で独立して生きていかないといけないために魔法を武器にして強く成長していくファンタジーです。
・見どころは3Dを繊密に作り込んだ戦闘シーンです。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
合わせて読みたい!
アニメ「八男って、それはないでしょう!」見逃した放送分を無料動画視聴する方法!
アニメ「八男」ルイーゼがヴェルの妾になりたい理由は?”好き”か出世のためか?
コメント