宇宙人がばら撒いたコインを自動販売機に入れて宇宙人と取引すると不思議な力が手に入るバイオレンス系漫画「グレイプニル」
このページではその強さをランキングにしました!
戦闘能力がないキャラクターはランキングには入れていません。
最強の強さと技を持ったのは誰なのか?
このランキングは2020年の4月までのストーリーに置いてのランキングです。
解説していきます。
目次
グレイプニル強さランキングTOP12
12位:氷川(陸上部員)
出典:アニメ「グレイプニル」
12位は初期にいきなりクレアの部屋のベランダから登場した氷川です。
殺意はあってもほとんど戦闘能力がない時のクレアたちに負けて死んでいます。
なので雑魚キャラということになります。
氷川の特技は脚力です。
11位:佐久間
出典:漫画グレイプニル
佐久間の能力が車などを引っ張る力なので戦闘能力はありません。
しかし、チームのメンバーにはエレナや直人がいます。
そういう意味でも佐久間は実践経験があると考えられます。
特殊能力以外のスキルは高めです。
グレイプニル強さランキングTOP10位→5位
10位:陽太
出典:漫画グレイプニル
陽太は一見チャラい雰囲気がありますが、戦闘向きの能力を持っています。
さらにクレアを守ることに関しては戦意も高く思いっきりの良い動きをしています。
9位:円
出典:漫画グレイプニル
円は自身のチームのリーダーです。
あぶれ者ですが、自分と同じあぶれ者に対して理解があり、面倒見もよいです。
円は変身すると巨大な生き物になります。
さらにその巨大な身体なのにスピードを兼ね備えています。
8位:三部
出典:漫画グレイプニル
三部は変身するとまるで巨人になります。
動きは遅いですが、一発の攻撃の破壊力は凄まじいものです。
ひたすら強さを求める求道者のような性格の持ち主です。
三部はまさに武士のようなタイプで実力だけでは修一たちより当初強かったですが、クレアが自らの命を顧みず三部の背後から銃を突きつけていたのを見て、敗北を決めました。
その後は修一達の仲間になっています。
7位:クレア・修一
出典:漫画グレイプニル
クレア・修一は漫画の連載ごとに強さを増しています。
当初は動きがチグハグで修一も自身の体をクレアにあずけることが出来ませんでした。
しかし今では修一はクレアに体を預けることも出来ていますし、クレアも修一の体を使いこなしています。
詳しくはこちら↓
「グレイプニル」修一(バケモノ)の性格やプロフィール!変態な一面についても
「グレイプニル」クレアは可愛いしエロい?性格やプロフィールも
6位:吉岡・修一
出典:漫画グレイプニル
吉岡・修一の力はまだ未知数な部分もあります。
しかし、戦闘ではスバルにも果敢に立ち向かっていました。
しかし弱点として意識がないことです。怒りのみで戦うので冷静さがありません。
勢いは良くても相手が冷静な戦い方をしてくると罠にハマる可能性が高いです。
今後の展開で順位が大きく変わる可能性のある1人です。
詳しくはこちら↓
「グレイプニル」吉岡の性格や能力は?ヘルメットの理由や正体についても!
グレイプニル強さランキングTOP5位→1位
5位:スバル
出典:漫画グレイプニル
スバルは変身するタイプではなく、能力を発揮すると二人のバケモノが登場してきます。
スバルはこの二人のバケモンを”オヤジ”と”オフクロ”と呼んでいます。
強さは圧倒的ですが、まだ子供ということと、感情を制御できてないためにこの順位です。
4位:エレナ
出典:漫画グレイプニル
エレナは未知数の強さを持っています。
髪の毛をセンサーの様に使ったり、自身の体を煙のように使いこなします。
陽太にボコボコにされたこともありますが、スバルの攻撃を片手で止めていたりと本気をだせば相当な戦闘能力をもっていると考えられます。
また直人や佐久間といったキャラクターをまとめているチームのリーダーでもあります。
詳しくはこちら↓
「グレイプニル」可愛いしエロいエレナの性格はコミ障?両親を殺した疑惑についても
「グレイプニル」第8巻感想レビュー!エレナがクレアに負ける?
3位:直人
出典:漫画グレイプニル
直人は海斗やほのかに挑んだ唯一のキャラクターです。
なので変身した自分の特徴を使いこなしています。
また戦闘慣れしていることも評価のポイントです。
海斗に挑んだときは事前に佐久間に引っ張ってもらえるようにしてから挑んでいます。
退路をきちんと作っているのは戦い慣れしているからでしょう。
また直人も変身すると修一と同じ姿になります。
2位:ほのか
出典:漫画グレイプニル
ほのかは穴と呼ばれていて正体不明です。
しかし一度死んで海斗によって生き返らされた不死身のキャラクターです。
1位:海斗
出典:漫画グレイプニル
グレイプニル最強のキャラは海斗でしょう。
海斗はコインを100枚集めて普通では手に入らない力を得ています。
海斗の能力は死者を蘇らえせることです。
そしてそれは自分にも使えるために何度銃を打ち込まれても体を再生させています。
また海斗その力を使ってほのかを蘇られらせています。
また自分の自分の部下を不死身の能力によって何度も生き返らせては敵に向かわせています。
まとめ
【第2話放送!】TOKYO MX/サンテレビ/KBS京都/BS11で、第2話「空っぽの意味」始まりました! #グレイプニル #gleipnir https://t.co/mn6T3PWrd4 pic.twitter.com/HUvNHXFBKP
— TVアニメ『グレイプニル』公式 (@gleipnir_anime) April 12, 2020
グレイプニル強さランキングはこのようになります。
<グレイプニル強さランキング>
12位:氷川(陸上部員)
11位:佐久間
10位:陽太
9位:円
8位:三部
7位:クレア・修一
6位:吉岡・修一
5位:スバル
4位:エレナ
3位:直人
2位:ほのか
1位:海斗
今後ストーリーが展開していけばその都度順位を入れ替えていきます。
最後までお読み頂きましてありがとうございました!
グレイプニルの無料視聴方法はこちら↓
アニメ「グレイプニル」見逃し放送や全話無料動画視聴する方法!ネットフリックスでは見れない?
合わせて読みたい!
「グレイプニル」エロいしパンツのシーンが多い!巻数とともに減る理由についても
「グレイプニル」クレアがスクール水着や下着で着ぐるみ(修一)の中に入る理由について!
「グレイプニル」可愛いと評判のエレナの性格はコミ障?両親を殺した疑惑についても
コメント